雑記

コーチン

投稿日:

先週末に用意ができたとの連絡があったので引き取ってきた.
コーチン

コイツラは2月ごろ県の種鶏場に注文した名古屋コーチン.
何かのワクチン接種済みで安心な80日のメス.一羽650円也.
幾つかの書類に印鑑押して持参したダンボールに雛を入れてもらって帰宅.

早速鶏小屋に入れてみたんだけど全然落ち着かない様子でクソばっかりしてくださいます.
コーチン

種鶏場の人の話によるとコーチンは他の鶏よりも臆病で環境になれるのに時間がかかるとか.
あと「ちょっと頭が悪い」んだってさ.だからもし水の場所見つけられなかったら教えてやってくださいと.

産卵するようになるのはマダマダ先なわけだけど楽しみだわ.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

あいにくの雨. ・・と,強風. 心配だったんでほ場の見回り.正直,強風だけは嫌がらせ以外の何物でもない. ・育苗ハウスの整理整頓 適当に物置いてくもんだからハウス内がゴタゴタしすぎ. てことで,整理整 …

no image

期待はずれの農薬

晴れ ・ナスの防除 アニキを使う.去年買ったけど使わなかったアニキを. 使わなかったというか,どうもイマイチらしく使えなかったというのが正しいんだ. 高かったのに..(;; ということで,寝かしておい …

no image

今日の作業

晴天. マイカ線の上手な取り回しの仕方がみつからない.絡まると結構な時間作業がストップするし困りもの. ・じゃがいもの選別 午後からは手付かずだったダンシャクの土を落としながら傷物はねたり仕分けしたり …

no image

今日の作業

曇り. 今日18時半から「青空レストラン」ってテレビ番組で幸田のナスが出てた模様. いちおう見とかないとアカンぽい雰囲気だったので見ておいた.ホントにベッキーとか来てたのね. ・番組に関連して JAあ …

no image

解体ほぼ完了

さすがに今日はうちの仕事を,と思ってたんですががが! 父がやる気のようで・・本日も朝から出発致しました. 10月27日,こんな感じだったほ場ですが, 今日の帰りにはこんな感じ. 解体作業はほぼ完了した …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除