雑記

今日の作業

投稿日:

結局キャベツは安く出品する事に.
どうも相場自体が下がってきてる感じなので妥協.

・今日のほ場
売るもん無くなってきたしソロソロ次の準備にかからんとダメだよなぁ・・
ほ場

・ほ場の片付け
重い腰を上げてニンジン,ダイコン,ハクサイの収穫が終了した畝の片付けをしてきた.
片付けっていってもマルチを撤収しただけだけど.
月末あたり一度トラクターで耕してじゃがいも植える準備しようかと.
そういや,使用済マルチは一応丸めておいたけど多分再利用はしないだろうなぁ.
家庭菜園の雑誌とかでは使いまわし推奨してる人もいるんだけど,経営として考えると病気とかがうつるリスク避ける意味でも使いたくないというか・・.

・野菜の収穫
加工用にダイコンを収穫.意外と物が良かったので一部は明日出品する事に.
あとは鳥害にあったキャベツの除去とか.
日の出が早くなってきてるみたいなので,今後キャベツについては朝採りで出品する事にした.

・切干大根作り

>じゃがいもの種芋を調達
>キャベツの鳥害
>タマネギの試採り

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

畝作り

曇 相変わらず時間がないから突貫工事. 美しくはないけど雨が降っても何とかなるとこまでやれたからよしとしとく. ・畝作り キレイに成形するなんてことまではできず,とりあえず一輪で土飛ばしただけ. なん …

no image

えん麦の播種

晴れ後雨 ・片付け 玉ねぎが終わったところの片づけ. トラクター入れてえん麦(ネグサレタイジ)を播種してきた.

no image

2連休

雨時々曇り 雨が降ってる中,無理してやらなきゃいけないような作業も無いので作業は休み. とはいえ,農具の買出しとか簿記入力とかやってたり. どうも何も考えずに丸一日ゆっくりっていう休日の使い方を忘れて …

no image

今日の作業

晴れ ・鳥小屋の改修 産卵用の部屋が壊れたらしいので改修. どうせ一番奥の部屋しか使わないんだろ?ってことで,少し広めにしてみたら違和感があるようで・・入っても直ぐ出てきちゃったり. ただ,悩みに悩ん …

no image

最後の潅水

曇り 引き篭もってばかりはいられないので出かけなきゃいけない用事を片付ける. ・ナスの管理 各系統15分の潅水. 明日切るので水を入れてきた.これが今期最後の潅水. ・巡回 玉ねぎの準備はまだ無理っぽ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除