雑記

今日の作業

投稿日:

結局キャベツは安く出品する事に.
どうも相場自体が下がってきてる感じなので妥協.

・今日のほ場
売るもん無くなってきたしソロソロ次の準備にかからんとダメだよなぁ・・
ほ場

・ほ場の片付け
重い腰を上げてニンジン,ダイコン,ハクサイの収穫が終了した畝の片付けをしてきた.
片付けっていってもマルチを撤収しただけだけど.
月末あたり一度トラクターで耕してじゃがいも植える準備しようかと.
そういや,使用済マルチは一応丸めておいたけど多分再利用はしないだろうなぁ.
家庭菜園の雑誌とかでは使いまわし推奨してる人もいるんだけど,経営として考えると病気とかがうつるリスク避ける意味でも使いたくないというか・・.

・野菜の収穫
加工用にダイコンを収穫.意外と物が良かったので一部は明日出品する事に.
あとは鳥害にあったキャベツの除去とか.
日の出が早くなってきてるみたいなので,今後キャベツについては朝採りで出品する事にした.

・切干大根作り

>じゃがいもの種芋を調達
>キャベツの鳥害
>タマネギの試採り

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

物悪い

晴れのち曇り ・ナスの管理 収穫と出荷と全開60分の潅水. モノが悪い,悪すぎる.なんというか作ってる人が言っちゃダメなんだろうけどマズそう. ヤダ,市場に持って行きたくない・・けど,しょうがないから …

no image

物欲無し

曇り時々晴れ 今日は中日ドラゴンズ応援ありがとうセールの初日. ということで,買い物に出かけたものの買ったのがレトルトカレーとカップ麺だけとか.. ・ナス畑の片付け 今日もじゅうたんの片付け. 1本約 …

no image

ホルモン処理開始

晴れ ・ナスの管理 昨日花が咲いちゃったのでホルモン処理を開始. あっても2個くらいかと思ったけど4~5個咲いてた. これが着果できたら2週間ちょっとで収穫できると思うので来週あたり収穫前日数が長めの …

no image

今日の作業

曇りのち雨 ・ほ場Aでの作業 物置の片付けとナス畑の片付け.

no image

鶏小屋を作った

6月に来ると思われるコーチン3羽の迎え入れ準備っつー事で昨日から始めた小屋作り. 昨日は作り方の検討と資材調達までしたので今日は午後から製作開始. 一人じゃわからないので手伝ってもらう,というか組み付 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除