雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
雑用と見学中心の予定を立てて調整していたので予定外の収獲作業は入ったものの基本的に作業はなし.
農大の先生方は相変わらずで元気そうでした.一応ご報告まで.

・筑陽の収獲
昨日で完売したようなので早朝から収獲.
どうも収獲してる時にグリーンセンターから電話あった模様.言われなくてもちゃんと切ってるぜ,店長・・と.
とはいえ,小さめのまで拾ってみたけど20Kgコンテナ2杯がやっと.これじゃ毎日は切れんなぁ.
小さい店舗1つくらいならカバーできるかと思ったけど厳しそうだ.

・グリーンセンターへ
袋詰めした筑陽を持っていったら部会の人も来てた.
ハウス物が出回るまで一人で1店舗支えなアカンかと思ってたので少し安心する.
話聞いてみたところ今日が被災後初の収獲.うち同様,物が悪いので市場へはもう出せないようなこと言ってた.
そこにも店長からの電話はいってるみたいだけど1回目は余裕が無くて断ったとか.

・他の人のナスほ場を見て回る
本店営農に栽培日誌を提出するついでに数件のナス屋さんを見てきた.
想像してた以上に酷い.天面の無い純粋な露地ほ場は特に厳しい.1軒は諦めて根元から切断してたし.
あと,グリーンに出してる部会の人と会ったので大変だったね話をして何故か収穫したての山芋を頂く.ご馳走様です.

・農大を見に行く
盆に行けなかった祖父の墓参りのついでに農大へ.
先生に「ほ場見せてもらいますね」と一言断ってからプラプラとほ場を見学.
東側防風林のおかげか酷さは中程度か.ただ,市場に出せるナスは切れなさそう.
その他野菜は思ったより順調そうな感じ.人海戦術による補修はあったみたいだけどね.
あと,研修終わってから9月までのナス収量調査結果を見せてもらう.今年の人も細かいよ.
単価に関してはやはりかわいそうな事になってた.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ダイヤスプレー No.570

晴れ ・巡回 強風.というか,もはや暴風. 完全休日の予定だったけど,そうもいってられないので2回ほど巡回. その時の状況によって不織布がバタバタしていたりするのを直したり. 強すぎる風はホントに勘弁 …

no image

今日の作業

昨日採ったダイコンから厳選した5本をグリーンセンターへ出品. 60~70円っつー価格設定のおかげか昼までに完売.ついでに6袋残ってた切干大根も昼までに完売しちゃったみたいで・・こんななら追加して持って …

no image

今日の作業

晴れ 逃げちゃダメだ!ということで重い腰を上げてみた. ・筑陽の片付け 来年の為にも「倒れた木をそのままにしておいたら病気が蔓延しちゃった」とかいうシナリオは避けたい. ということで被災から3日目にし …

no image

防除!

曇りのち晴れ ・ナスの防除 ヨトウムシあたりが出始めましたね.の防除. 防除中に幾つか被害果見つけた.いないようでいるらしい. >>ゼンターリ顆粒水和剤 1000倍 100リッター (ナス,ピーマン) …

no image

防風ネット支柱の補強

晴れ ・防風ネット支柱の補強 北側にCチャンを追加したり筋交いをしたりして少し補強. 電動工具用のビット,消耗品とはいえ今日は使い方が荒かったのか折れる折れる. 一日でプラスドライバービット1本,ドリ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除