実は前回のロットから作り方変えてみたんだけどね.
原料は両方とも同じでん太くんなんだけど,こんな感じで完成時の色が全然違うのよ.
左が以前の作り方のもの(A)で右が新しい作り方のもの(B).
ちなみにAとBの作り方の違いは「切ったあとで水洗いするかどうか」だけ.
水洗いするだけでBみたいに白く仕上がるんだよね.
個人的にはAの方が香りがいいと思うんだけど・・売りに出してみた感じからすると消費者が選択するのはBの模様.
ってことで,不本意ながら昨日のロットもBの作り方にしておいた.
投稿日:
実は前回のロットから作り方変えてみたんだけどね.
原料は両方とも同じでん太くんなんだけど,こんな感じで完成時の色が全然違うのよ.
左が以前の作り方のもの(A)で右が新しい作り方のもの(B).
ちなみにAとBの作り方の違いは「切ったあとで水洗いするかどうか」だけ.
水洗いするだけでBみたいに白く仕上がるんだよね.
個人的にはAの方が香りがいいと思うんだけど・・売りに出してみた感じからすると消費者が選択するのはBの模様.
ってことで,不本意ながら昨日のロットもBの作り方にしておいた.
執筆者:KOG
関連記事
播種したのは去年と同じ品種でタキイの恋ごころ. ザクっと1袋分播種してから籾殻をばらまいて上から潅水. ちなみにマルチの中に潅水チューブ入れたけど端までうまく水が浸透せず結局ホースで水をやるというダメ …
晴れ時々くもり ちょっと時間と体力の限界. ただ,今日で人参の播種が終わったのでこの時期の大きな山は超えたと思いたい. ・人参の播種 耕耘機で耕してからクリーンシーダでベータリッチを約40m4畝に株間 …