実は前回のロットから作り方変えてみたんだけどね.
原料は両方とも同じでん太くんなんだけど,こんな感じで完成時の色が全然違うのよ.
左が以前の作り方のもの(A)で右が新しい作り方のもの(B).
ちなみにAとBの作り方の違いは「切ったあとで水洗いするかどうか」だけ.
水洗いするだけでBみたいに白く仕上がるんだよね.
個人的にはAの方が香りがいいと思うんだけど・・売りに出してみた感じからすると消費者が選択するのはBの模様.
ってことで,不本意ながら昨日のロットもBの作り方にしておいた.
投稿日:
実は前回のロットから作り方変えてみたんだけどね.
原料は両方とも同じでん太くんなんだけど,こんな感じで完成時の色が全然違うのよ.
左が以前の作り方のもの(A)で右が新しい作り方のもの(B).
ちなみにAとBの作り方の違いは「切ったあとで水洗いするかどうか」だけ.
水洗いするだけでBみたいに白く仕上がるんだよね.
個人的にはAの方が香りがいいと思うんだけど・・売りに出してみた感じからすると消費者が選択するのはBの模様.
ってことで,不本意ながら昨日のロットもBの作り方にしておいた.
執筆者:KOG
関連記事
・パンナ 根は生きてるけど双葉が枯れてる状態. 親に言わせると霜でやられたのだとか. 温度か・・ ・甘とう 唯一出てた1本が枯れたと思ったら2本新しく発芽. もうダメだと思ってたけど発芽適温に達してな …
曇時々雨 ・玉ねぎの定植準備 極早生のフォーカスはパイプハウスで育てることにしたので定植準備してきた. 基肥としてアミノベスト4KgとBMようりん1Kgを散布. 株間120cmで長さ約8mの畝を4本作 …
晴れ ・野菜苗のポット上げ トマト,ミニトマト,メロンの苗をポット上げしておいた. 前回全滅のメロン,今回は無事育ってくれるといいんだが・・. ・スイートコーンの播種 おひさまコーン7を128穴トレー …