雑記

ピーマンの接木苗買ってきた

投稿日:

晴れ

・ピーマンの接木苗を購入
グリーンセンター,ホームセンターでは取り扱いが無くて豊田にある稲垣農園まで行ってようやく発見.
ピーマン

だけど,1株なんと280円!高い(--;
悩んだけど,他に選択肢もなさそうなので諦めて10株買ってきました.
品種は京波.ベルホマレっていうので接いであるそうです.
しかしなんだ,ピーマンの接木苗って需要無いんですかね.売って無さすぎ.

・定植したナス1株死亡
ホッチキスではさんじゃったやつ.
何とか蘇ってくれんやろか?と,期待してみたけどダメだった(;;
腋芽が出てくるのを待てば収穫までもっていけるんだろうけど今回は諦めようかと.
明日,別の苗に植え替えます.

・玉ねぎの収穫
一部で倒伏が始まったので倒伏したものを中心に収穫してきた.

・ゴールドラッシュは発芽せず
去年のシードテープで播種したゴールドラッシュは殆ど発芽しなかった.
発芽してもまばら.あれではまともな実が付くとも思えず.
種が古くてダメなのか,管理がダメなのか・・.コーンの種は2~3年OKみたいな記述見た気がするんだけど気のせいか?
玉ねぎが終わったら一緒にトラクター入れてえん麦でも播種しようかと.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れのち曇り 筋肉痛で腕が痛い. 何となく気分がのらなかったので買い物なんかしてのんびり過ごしてみた. ・野菜の収穫 大根を少し収穫してきた.

no image

今日の作業

今日は絶好の作業日和だったな. ・潅水 ここんとこ雨が降ってないのでほ場A,ほ場Bともにたっぷりの潅水をしてきた. ・ニンジンの管理 不織布を被せてあったニンジンの畝から不織布を撤去して籾殻を被せてき …

no image

漫画の話で

恐縮です. 一色まことの「ピアノの森」16巻て出てるんかなぁ? と調べてたら1月に美内すずえの「ガラスの仮面」43巻が出てたのを知ってビックリ. 今日外出したついでに買って来たんだけど42巻出たのが4 …

no image

今日の作業

挿し芽したキクは根が出てなかった. 2週間程度で根が出るっけか?と思って引き抜いたらどれも全然根が出てなくてガッカリ. 枯れてはいないようなのでもう少し放置する方向で. ・園芸培土の購入 トラクターで …

no image

今日の作業

晴れ 風強い,寒い.仮の物置ちょっと壊れてた(;; ・防除 白菜をするなら・・と大根もついでに防除しておくことにした. >>オルトラン水和剤 1500倍 15リッター (大根,小ギク) ・パンジーのポ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除