雑記

今日の作業

投稿日:

曇り
明日は雨っぽいなぁ.道具借りたし,さっそく解体しに行こうと思ってたけどどうしようか.

・応援
ナス部会の人で台風で骨組みがクシャンとなってしまった人のところへ片付けの手伝いに.
作業は1~2反くらいの広さのハウスの骨組みを解体して畑の端まで移動って感じのもの.
8時ごろから十数名の人が集まって終わったのが10時くらい.
最初タガネとかでガシガシやってたんだけど途中でグラインダーが導入されたら一気に片付いていって気付いたら終了みたいな.
やっぱり道具と人手は凄いな.一日仕事だと思って行ったのに2時間だもんなぁ.

・資材もらったりイロイロ
手伝いに行った所で「欲しいのあったら持っていっていーよ」って言ってくれたので軽トラに乗っかるくらいの短いのを探してもらってきたり.
あと,壊したら持っていっていーよって人からは道具を借りてみたり.
追加で資材買わなきゃとか思ってたのに,この分だと買わなくても何とかなりそう.何というか有難いことだなぁと.

>仮の物置を作る

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨のち曇り 最近作業時に持っていく飲み物にクエン酸を添加してる.疲れがとれる気がするのだ. ちなみに持ってくのはアクエリアスかウーロン茶.ウーロン茶の方は入れすぎると微妙な味になるので注意が必要だ. …

no image

ティフブレアの播種

雑草対策に・・と買ってみたものの放置してたティフブレアの種をようやく播種. 芝生状にしてから定植したいので稲用の育苗箱での育苗. どうやったらいいかわかんないんで,とりあえず土入れて種をばら撒いて水か …

no image

今日の作業

晴れ ・裏の畑での作業 景観作りを兼ねて道路に近いところにチューリップを咲かせてみようかと. てことで,買ってきたものと去年掘った球根あわせて150球くらい埋めておいた. ・野菜の収穫 ダイコンを少し …

no image

今日の作業

やっぱりあれじゃナスの畝作りは失敗だったなぁ・・と. とはいえ先日の雨で土がやり直せる状態では無いし今年は我慢してやるしかないなぁ・・と. 考えれば考えるほどモチベーションが下がるので今日は違うほ場で …

no image

今日の作業

晴れ 筑陽終わっちゃった.11月までは切るぞ,と思ってたのになぁ. 当面は片付けながらグリーンセンターに持っていく予定だけど何だか気が抜けた感じ. >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除