雑記

今日の作業

投稿日:

曇り
明日は雨っぽいなぁ.道具借りたし,さっそく解体しに行こうと思ってたけどどうしようか.

・応援
ナス部会の人で台風で骨組みがクシャンとなってしまった人のところへ片付けの手伝いに.
作業は1~2反くらいの広さのハウスの骨組みを解体して畑の端まで移動って感じのもの.
8時ごろから十数名の人が集まって終わったのが10時くらい.
最初タガネとかでガシガシやってたんだけど途中でグラインダーが導入されたら一気に片付いていって気付いたら終了みたいな.
やっぱり道具と人手は凄いな.一日仕事だと思って行ったのに2時間だもんなぁ.

・資材もらったりイロイロ
手伝いに行った所で「欲しいのあったら持っていっていーよ」って言ってくれたので軽トラに乗っかるくらいの短いのを探してもらってきたり.
あと,壊したら持っていっていーよって人からは道具を借りてみたり.
追加で資材買わなきゃとか思ってたのに,この分だと買わなくても何とかなりそう.何というか有難いことだなぁと.

>仮の物置を作る

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

豆類の片付け

晴れ ・ナスの管理 全然雨が降らないので1系統15分ずつの潅水. あと,今日から少しずつ誘引していくことにした. ・豆類の片付け ソラマメとスナックえんどうを片付けてきた. 残ってたソラマメを収穫して …

no image

今日の作業

曇り. ・コーチン 3羽とも産卵を開始した感じ. 昨日,今日と皮の薄い未熟なタマゴが出てきたのでほぼ間違いなさそう. ただ,小屋から出してる時間が長いので産んだとしても卵を探さなきゃいけないのです. …

no image

今日の作業

曇り お前ら食いすぎ.. ・解体作業 ジャパンレンタカーで2tロングを借りて資材を運搬. 安全を確保する為,無理せず2回に分けてナス畑に運び込んで今日の作業は終了. あと借りた工具を返せば解体作業は完 …

no image

今日の作業

強風で仕事になんない. ま,強風のせいだけじゃないけど・・(--; ・マルチ張りしたかった ハクサイ他,いろんな野菜用にマルチをしようかとほ場へ. ・・が,マルチ張れるような状況じゃない.風が強すぎる …

no image

位置決め

晴れのち曇り一時雨 夕方に突然の雷雨きた. ・ナス畑の準備 定植の目安にするための位置決め. 定植本数から計算して北側は株間83cm,南側は80cmに決めてスプレーで印をつけてきた. ただ,終わる直前 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除