雑記

今日の作業

投稿日:

農業が本業になるんで今日からは少し丁寧に書いていこうかと思ってみるテスト.

・今日のほ場
収穫終了した畝がいくつもあって勿体無い感じになってきたな.
マルチ片付けて一回トラクターで耕したい所だけど,今は作りたいモノがないんだよなぁ・・.
ほ場

・野菜の収穫
明日の出品用にキャベツとダイコンを収穫.
本日出品分のキャベツ10個はおかげさまで完売.先週200円にしたら売れ行きが悪かったので160~180円にしたんだけど正直200円くらいで売りたい.

・切干大根作り
30本収穫したでん太くんのうち出品用が13本.てコトで17本は・・.
グリーンセンターだから13本も出せるんだけど,実際良品は2~3本.ちゃんと農薬まかないとこんなもんよ.

>キャベツの菌核病
>キャベツの収穫と出荷調整
>堆肥の散布

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ ・ナスの防除 台風明けの病気予防. 天候の関係で前回から10日も経ってしまったが幸い害虫の被害は広がってない様子. ま,木は強風でボロボロですけどね. 今回の防除対象はウマ,ハダニ,タバコガ,ヨ …

no image

今日の作業

晴れ. 休養日・・だったはず. 眼は改善傾向.完全に視力が戻ってくれるだろうか. ・ニンジンの潅水 朝夕と2回潅水をしてきた. 夕方やったので明日の朝はパスする予定. ・裏の畑でゴソゴソと 育苗ハウス …

no image

花抜き

晴れのち曇り 予定は未定.グルグル変わってこんな感じだった. ・ナスの管理 畝西側トーンと花抜きと各系統12分の潅水. 恐らく今着果してる花なら月末までに収穫できる. という推測から今日は花抜きをメイ …

no image

今日の作業

晴れ. さすがにしんどい. 収量増えたのはいいけど盆明けで価格が下落してから増えるんだもんなぁ.. >筑陽の管理

no image

ナス畑の片付け

晴れ 残渣の撤去と稲わらの運搬でクローラ運搬車使ったけど楽だった. 当然だけど一輪車とは比較にならないくらい楽で作業も早く進んだ. 価格はさておき買ってよかったなと. ・ナス畑の片付け 手伝ってもらっ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除