雑記

今日の作業

投稿日:

眠い・・

・野菜の収穫
明日出すハクサイと切干加工用にダイコン(でん太)を収穫

・切干大根作り
割り切って切干用に10本収穫.うち出荷できそうなのが3本だけと相変わらずの高不良率.
贅沢に周り1~2cm捨てるんで切干加工には問題ないんだけど・・

・今日のほ場
ハクサイはほぼ終了って感じ.残渣を除去してみたんで見た目スッキリだな.
ほ場

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

デザイン変更メンドクセェ

デザインを変更せねば! ってことで,気に入った形のテーマをダウンロードしてきました. ・・が,ソコからの変更がメンドウで萎えた(--; 画像に関してはいくつか差し替えたけど,だんだん面倒になってきたの …

no image

今日の作業

少し時間が足りない感じがしてきた・・が,無理したくても体がもたない様子. ・野菜の収穫 切干大根をグリーンセンターへ持って行くついでにキャベツを8個収穫して出品. 昼過ぎに花苗(パンジーとビオラ)を持 …

no image

今日のぼやき

冠水したほ場見てきたんだけど水が引く気配は全く無し. 明日ニンジンの再播種できればいいなぁとか思ってたけど甘かった. つか,来週も天気よくないみたいなんで来週末に播種できるかも怪しくなってきた(--; …

no image

「農業者のつどい」とやらに行ってきた

正確には「平成20年度岡崎額田農業者のつどい」らしい. 普及課から連絡あって新規就農者の激励会も兼ねるらしいってコトで一応行ってきたんだけどね. どうも激励会はオマケでメインはトップフルーツ「八百文」 …

no image

悩んだけど..

雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 朝から雨.10月からは奇数日出荷ということで今日は欠席して明日収穫するか悩んだけど収穫することにした. 明日からハウスナスの人の共選出荷が開始. それにともなって露地ナ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S