どうも売れ行きがよろしくなくて年内に全部出すのは諦め.
しょうがないので小さくて出せないものと年内に出さないものは頭を縛っておく事に.
回り見てると稲ワラで縛るのがデファクトスタンダードっぽいんだけど,どうやっても稲ワラを連結できない(;;
てことで,妥協して麻紐使ってみた.
コレでとりあえずハクサイの年越し準備は終了だな.
投稿日:
どうも売れ行きがよろしくなくて年内に全部出すのは諦め.
しょうがないので小さくて出せないものと年内に出さないものは頭を縛っておく事に.
回り見てると稲ワラで縛るのがデファクトスタンダードっぽいんだけど,どうやっても稲ワラを連結できない(;;
てことで,妥協して麻紐使ってみた.
コレでとりあえずハクサイの年越し準備は終了だな.
執筆者:KOG
関連記事
昨日の続き? ・パイプハウスのビニール撤去 ガマンできないくらいみっともなかったので全面撤去の判断. ただ,トマトの上だけは雨除けの為に可能な限りビニールを張っておいた. 鳥除けの対策ができてないので …
ニンジン「恋ごころ」 12月16日から少しずつ収穫してきたけど,今日収穫したコイツらで終わり. 臭みがなくてニンジン苦手なKOGでも意外と大丈夫だったんだが,コレで当分ニンジンは食べれんな・・みたいな …
晴れ 昨日の強風で定植した白菜がかなり傷んでる. 大丈夫やろか? ・ブロッコリーの定植 先日白菜植えたとこで2畝余ったところにブロッコリー植えてきた. 定植したのは播種後24日のブロッコリー(キャッス …
グリーンセンターである人と話してたら鶏糞入れるとか. 鶏糞入れるならもう入れとかな3月頭に植え付けできんじゃん・・てコトでトラクターで行ってきた. じゃがいもの植え付け場所はダイコンとニンジンが終わっ …