育苗 雑記

悩んだけど..

投稿日:

・ナスの管理
収穫と出荷.
朝から雨.10月からは奇数日出荷ということで今日は欠席して明日収穫するか悩んだけど収穫することにした.

明日からハウスナスの人の共選出荷が開始.
それにともなって露地ナスの値崩れが始まる可能性が高いんじゃないかという事での決断.
ただ,さすがに連日切れるほどナスはないので明日は欠席して次の収穫は3日の予定.

・玉ねぎの播種
ネオアースを200穴トレー5枚に播種.
今日で1袋目が終了.播種できたのが2386穴と予想以上に少なくて,これじゃ2袋で25枚は無理っぽい.
とはいえ,もう1袋買ってまでしてやる気もないのであるだけ播種して諦めます.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ 風強すぎ,寒すぎ.干してあった大根が凍ってました. 水仕事キツイなぁ,ということで大根の収穫はお休みです. ・野菜の収穫 ハクサイを少し収穫. 気温が高めで推移したからか物が悪いか? 虫食い部分 …

no image

枯れてるようなので

曇り ・玉ねぎの管理 昨日やったけど少し甘かったようなので今日も潅水しておくことに. ・ナス畑の片付け マルチの撤去が終了してしまった. 他にもうやる事ないし,そこそこ枯れてるようなので木の撤去を始め …

no image

草取り

晴れ ・草取り 玉ねぎの雑草が気になったので数日かけて草取りしてた. 綺麗になってスッキリだ.

no image

ナスの定植準備

晴れ時々雨 雨降るかなぁ,降らないと思って作業してたのに.. ・ナスの定植準備 定植前の防除でプレバソンフロアブルの灌注処理. 1株あたり25mlを560本の苗にやっておきました. >>プレバソンフロ …

no image

今日の作業

曇りのち雨. スローダウン. ・筑陽の収穫 採り忘れの1番果とフライング気味の2番果を収穫. さすがに収量は少なくコンテナ半分にも満たない.明日グリーンセンター持っていくかなぁ. ・筑陽の定時巡回とホ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除