育苗ポット使って苗を育ててから定植した方が地面がムダにならないカモ
ということで,木材を買ってきて育苗棚を作成.
ちょっと時期的にどうかと思ったけどハウス内に置くからいいかなぁ・・ということで年末に種まき.
こんな感じでまいてみた.
メロン:レノン,パンナ
トマト:桃太郎ファイト,フルティカ
しし唐:甘とう美人
青シソ
投稿日:2007 年 12 月 30 日 更新日:
育苗ポット使って苗を育ててから定植した方が地面がムダにならないカモ
ということで,木材を買ってきて育苗棚を作成.
ちょっと時期的にどうかと思ったけどハウス内に置くからいいかなぁ・・ということで年末に種まき.
こんな感じでまいてみた.
メロン:レノン,パンナ
トマト:桃太郎ファイト,フルティカ
しし唐:甘とう美人
青シソ
執筆者:KOG
関連記事
ほ場Bの物置作ってきた. こっちのは簡単なパイプハウスのやつ. 午前中は基礎部分の骨組み. サイズは悩んだけど約4mの直管パイプが多かったので奥行きと幅はそれに合わせる事に. あと,パイプを繋ぐ金具が …
待望の雨は降ったけど・・ ・惨劇の片付け 嵐のような突風が吹いたらしく帰宅したらとんでもないことになってた(;; ・パイプハウスの修理 劣化したビニールがボロボロと崩れてた(;; 古いビニールだったん …
時間が少しあったので骨組の仕上げをしてきた. 骨組を仕上げる前に屋根の仕様をこんな感じで決めておいた. ・10尺の波トタンを使う ・トタンを固定する為に35mm角の赤松を使う ちなみに前回までの状態が …
雨降ると思ってたのに起きたら晴れてたんで堆肥の散布を決行. 前回同様,大量の牛糞堆肥. コレを一輪車で地道に運んでいくわけだ. ちなみに,一輪車での運搬はこんな感じ. 年末にトラクターで丁寧にうっちゃ …