施設

育苗棚

投稿日:2007 年 12 月 30 日 更新日:

育苗ポット使って苗を育ててから定植した方が地面がムダにならないカモ
ということで,木材を買ってきて育苗棚を作成.

育苗棚

ちょっと時期的にどうかと思ったけどハウス内に置くからいいかなぁ・・ということで年末に種まき.

こんな感じでまいてみた.

育苗ポット

メロン:レノン,パンナ
トマト:桃太郎ファイト,フルティカ
しし唐:甘とう美人
青シソ

-施設

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

秋冬作の作付準備

今回の秋冬作の予定ではニンジンの播種が一番早い. ソレにあわせてそろそろ準備開始しといた方がよいかな?ってことで,軽トラ1杯分の牛糞堆肥を買ってきてもらったんだけど・・. ばら撒くのしんどすぎだろ(- …

no image

パイプハウス物置の修繕

晴れ ナス畑通路のシートピン回収だけで3時間かかるなど. ・パイプハウス物置の修繕 パイプで扉を作る為の部品を仕入れたので昨日から修繕作業をやっていたり. 扉はコーナー部品,蝶番,取手部品とTバンドの …

no image

花壇

11月中旬にチューリップの球根を植えた場所. 7種40球くらい植えたと思うけどこの時点では変化無し.

no image

秋冬作の作付準備

ニンジンを播種しようかとPH計ったら大変なコトになってたので・・(--; 酸度計がPH4.5~5.5くらいを指してたので消石灰を入れることに決定. 盆前に苦土石灰40Kg入れたので30Kgなら問題には …

no image

土作り

ほうれん草が終わってまとまって区画が空いたので土作り. さすがに全部鍬で耕すのは骨が折れるので耕運機出動. 軽く耕運機で耕した後でPHチェック.

PREV
ほ場
NEXT
ソラマメ

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除