施設

育苗棚

投稿日:2007 年 12 月 30 日 更新日:

育苗ポット使って苗を育ててから定植した方が地面がムダにならないカモ
ということで,木材を買ってきて育苗棚を作成.

育苗棚

ちょっと時期的にどうかと思ったけどハウス内に置くからいいかなぁ・・ということで年末に種まき.

こんな感じでまいてみた.

育苗ポット

メロン:レノン,パンナ
トマト:桃太郎ファイト,フルティカ
しし唐:甘とう美人
青シソ

-施設

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

サバ土を購入

ほ場入口の傾斜がきついので少しサバ土を入れてみようかと. で,近くの生コン屋?が「小売・配達します」みたいな看板出してたので先週プラッと入ってみた. 受付で価格聞いてみたら2tダンプ1車分のサバ土運ん …

no image

花壇

11月中旬にチューリップの球根を植えた場所. 7種40球くらい植えたと思うけどこの時点では変化無し.

no image

今日の作業

待望の雨は降ったけど・・ ・惨劇の片付け 嵐のような突風が吹いたらしく帰宅したらとんでもないことになってた(;; ・パイプハウスの修理 劣化したビニールがボロボロと崩れてた(;; 古いビニールだったん …

no image

今日の作業

黙々とほ場の整備を進めてるけど時間がねぇ・・材料も(--; ・パイプハウスの塗装 ペンキをうすめ液で薄めまくって何とか全面の塗装に成功. んでも,当然ながら塗装が薄いんで防錆効果があるか疑問(--; …

no image

秋冬作の作付準備

ニンジンを播種しようかとPH計ったら大変なコトになってたので・・(--; 酸度計がPH4.5~5.5くらいを指してたので消石灰を入れることに決定. 盆前に苦土石灰40Kg入れたので30Kgなら問題には …

PREV
ほ場
NEXT
ソラマメ

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除