こんな所で野菜作り始めました.
簡単なビニールハウス.
11月中旬あたりに露地だった場所をビニールハウスに変更.
広さは10坪あるかないかくらいじゃないかと.
画像は2007/12/02時点の状況.
1回目のほうれん草,正月菜が終了して2回目のほうれん草の種をまいたばっかの頃.
投稿日:2007 年 12 月 2 日 更新日:
こんな所で野菜作り始めました.
簡単なビニールハウス.
11月中旬あたりに露地だった場所をビニールハウスに変更.
広さは10坪あるかないかくらいじゃないかと.
画像は2007/12/02時点の状況.
1回目のほうれん草,正月菜が終了して2回目のほうれん草の種をまいたばっかの頃.
執筆者:KOG
関連記事
意外と追肥に時間がかかった・・ ・賀茂ナス畝の片付け 昨日までに株は撤去してあったので,今日は支柱とマルチを撤去して次のために畝立てまでしておいた. 写真左が11/21に撮った撤去前の状態で,右が撤去 …
天災のために時間ができたのでパイプハウスの整備をする事に. ココまでが昨日やった状態. かんけーないけどコンテナは今日買ってきた. 更にかんけーないけどネコやっぱイタ. で,今日は奥と入口に遮光ネット …
待望の雨は降ったけど・・ ・惨劇の片付け 嵐のような突風が吹いたらしく帰宅したらとんでもないことになってた(;; ・パイプハウスの修理 劣化したビニールがボロボロと崩れてた(;; 古いビニールだったん …