てことで本によると「霜が降りたら枯死します」な金魚草だったので全滅か?と覚悟してたんだけど何か大丈夫ぽい.
意外と丈夫なのな,よかったよかった.
って感じで,朝寒いと思ったら本日初氷.
花の苗見たらカチカチに凍ってたのよねぇ・・.
パンジー,ビオラあたりはいいとしても,あんなに凍っちゃ金魚草は全滅?と泣きそうな気分になってたんだけど,昼頃確認したら数鉢以外は死んでなさそうで一安心.
投稿日:
てことで本によると「霜が降りたら枯死します」な金魚草だったので全滅か?と覚悟してたんだけど何か大丈夫ぽい.
意外と丈夫なのな,よかったよかった.
って感じで,朝寒いと思ったら本日初氷.
花の苗見たらカチカチに凍ってたのよねぇ・・.
パンジー,ビオラあたりはいいとしても,あんなに凍っちゃ金魚草は全滅?と泣きそうな気分になってたんだけど,昼頃確認したら数鉢以外は死んでなさそうで一安心.
執筆者:KOG
関連記事
確かひまわりってデカクなるんだよなぁ 少し間引いた方がよいのだろうか ダリアは1番早いのがようやく本日開花. ペチュニア咲きそう・・と思ってたら咲いた 売ってる苗と比べると花が小さい感じ. 肥料が少な …
切花用にと畑にチューリップの球根を植えつけておいた. 株間10cmで5条植え. 赤黄25球,黄30球,紫25球,八重ピンク35球,八重紫35球,去年の球根30球の計180球. チューリップはソコまで草 …
ソラマメは11月16日に播種したばっかなんだけど,あれだけじゃ少ないか? ・・とか思っちゃったりしたので追加で種買ってきた. 本読んでたら綾西一寸が農家のデフォとかかかれてたので今回はアタリヤの綾西一 …