育苗

花の苗,凍る!

投稿日:

凍ってる・・完全に凍ってる・・(--;
金魚草

てことで本によると「霜が降りたら枯死します」な金魚草だったので全滅か?と覚悟してたんだけど何か大丈夫ぽい.
金魚草

意外と丈夫なのな,よかったよかった.

って感じで,朝寒いと思ったら本日初氷.
花の苗見たらカチカチに凍ってたのよねぇ・・.
パンジー,ビオラあたりはいいとしても,あんなに凍っちゃ金魚草は全滅?と泣きそうな気分になってたんだけど,昼頃確認したら数鉢以外は死んでなさそうで一安心.

-育苗,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

種まき

晴れ ほ場見に行ったけど土が水を含み過ぎてて作業はできないなぁ..と. 天気予報では明日から雨が多いようだし無理して入るとあとが大変なんで諦めて1週間ほど休む予定. ・種まき まだほ場の準備はできてな …

no image

ストックの播種

ストックを播種した 種は国華園で買ったヤツ. タキイのたねまき培土を128穴セルトレーに入れて1穴1粒ずつで1枚.

no image

メロンとスイカの定植

曇り時々晴れ ・メロンとスイカの定植 メロン(パンナ)は株間40cm,スイカ(カメハメハ)は株間50cmで定植. マルチで葉が焼けるのを防ぐために新聞紙を敷いておいた. 最後に霜除けの為にダイヤキャッ …

no image

花壇の状況

・チューリップ チューリップは順調かな. んでも一部球根はいまだに顔を出してくれてない(;; 深く植えすぎたんだろか(--; ・バラ 探してみたけどカイガラムシはいなかったぽい. ただコイツが何か紫に …

no image

白菜が発芽した

8月30日に播種した白菜. 朝の時点で半数以上発芽を確認. 夕方に見たらカナリの確率で双葉を確認できるトコまできてた. 様子見ながら明日の朝か夕方に防虫ネットのスペースへ移動させる予定.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除