野菜

スナックえんどうの播種

投稿日:

スナックえんどうを播種.
スナックえんどう

ソラマメ用に用意した畝のうち一番北側の1本を利用.
株間約18cmで1粒ずつ播種して全部で161粒.
お徳用てことで余るかと思ったけど数粒足りなかった.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

晴れ 最初に播種したキャベツそろそろ定植しないと.. ・人参の播種 表土が固まってたので耕耘機で耕してからクリーンシーダでベータリッチを約40m2畝に株間6cm6条で播種.

no image

キャベツの防除

晴れ ・キャベツの防除 チョウチョが飛び始めてたので防除しておくことに。 >>プレバソンフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 3000倍 ・メロンの定植準備 畝間130㎝長さ8mを3畝作ってきた。 …

no image

白菜の定植

晴れ時々曇り ・白菜の定植 半分手伝ってもらって白菜を定植してきた. 都合により8月30日~9月3日に播種した?ごころ85を一気に定植. やや小玉狙いで株間は約38㎝. 殺虫剤はオルトラン粒剤を散布し …

no image

ナスの防除など

雨のち曇り ・ナスの防除 定期防除でアグリメック、フェニックス、ガッテン、カリグリーン。 雨後で葉に水滴がついてたけど前回からかなり経っているのでやっておいた。 >>アグリメック 660倍+フェニック …

no image

畝作り

晴れ ・メロンとスイカの畝作り ハウスの玉ねぎが終わったのでメロンとスイカの準備. 基肥として牛糞堆肥120L,発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ4Kg,BMようりん1.5Kgを散布. 長さ約8m,畝間1 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除