野菜

今日の作業

投稿日:

ニンジンとハクサイを収穫してきた.
ハクサイは頭を縛るのがメンドウなので年内に全部売り切りたい感じ.

・ハクサイの収穫
明日グリーンセンターに出そうかと思って20個収穫してきた.
20個あれば出荷調整で廃棄がでても最低15個は出せるかな?って感じ.
出荷調整作業は明日朝の予定.

・今日のほ場
ハクサイの畝は収穫が始まったので残渣でグチャグチャ.
キャベツは巻き始めって感じ.収穫は1月中旬以降になりそうだわ.
ほ場
あと,先週アオムシ捕殺しまくったおかげかキャベツの被害は軽減.
一回りしたけど虫のいる固体は少なかったんで収束したと思ってよいかな.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

だらだら

晴れ しんどいので休息モード. ・種まき メロン(パンナ)24粒,トマト(フルティカ)4粒,きゅうり(Vアーチ)2粒を播種. とりあえず種まきはこれで最後かな. ・防除 いちごにアブラムシが付いてたの …

no image

今日の作業

時間無くても潅水せなあかん・・ ・デージー 小さいけど双葉が半数程度見えてきたので順化スペースへ移動. ・小ギク 親の管轄分.混みすぎてて気になってしょうがなかったので少し整枝してスッキリさせておいた …

no image

キャベツの追肥

最初のを定植してから4週経ったのでキャベツも追肥する事に. 35mくらいの畝に有機8-8-8,粒状苦土石灰,醗酵けいふんをそれぞれ3Kgずつ追肥. 肥設に関してはハクサイ同様,石灰も重要な要素になって …

no image

定植後のハクサイ

定植後11日目のほ場. 活着したのは少しずつ大きくなってる感じ. ただ,不織布を被せてあるんだけどカナリ虫にやられてる. 酷いのは大きくなってなくて・・ 虫害受けてるのわかってたんで早期防除をしたかっ …

no image

今日の作業

雨は上がったけど風が強い. ほ場のコンディションも良くないので管理作業中心で. ・タマネギを出した 売れ行きが良くないのでできるだけ1袋に4個詰めてみた. 2~4個入りが20袋できたので90円をつけて …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除