ニンジン要るらしかったんで,折角なんで試掘りしてみた.
・・が,掘ってみたらマダマダ小さかった.
ま,来年以降に収穫するつもりで播種したんで当然っちゃー当然なんだけどね.
とりあえず順調に育ってるみたいなんでOKってコトにしとく.
投稿日:
ニンジン要るらしかったんで,折角なんで試掘りしてみた.
・・が,掘ってみたらマダマダ小さかった.
ま,来年以降に収穫するつもりで播種したんで当然っちゃー当然なんだけどね.
とりあえず順調に育ってるみたいなんでOKってコトにしとく.
執筆者:KOG
関連記事
ダイコンの播種準備もしなきゃ・・というコトで. 約3.3aの面積に以下の基肥を施肥. ・アミノベスト(8-8-8) 20Kg ・CDUタマゴ(12-12-12) 20Kg 施肥するついでに足跡をつけて …
晴れ 白菜は供給過剰気味みたいなので未だ1つも売ってない. 時間に余裕があるので違う作業をちょいちょいやってる状況. ・キャベツの定植準備 人参が1列終わったので耕耘機で片づけ. 基肥として発酵鶏糞を …
晴れ 近く天気が崩れそうなのでスイートコーン用の畝を作っておくことにした. ・畝作り 畝間140cm,長さ23mの畝を4本で基肥として発酵鶏糞60Kgを散布. 今回は一輪管理機ではなく耕耘機で畝を形成 …
細かいことをちょいちょいとやってみた. ・ハクサイの定植 ハクサイの苗を4本貰ったのでソレを定植. うちで播種した王将とは違う品種.植え穴にはダイシストン粒剤を2g散布. ・賀茂ナスの整枝 少しほった …