ニンジン要るらしかったんで,折角なんで試掘りしてみた.
・・が,掘ってみたらマダマダ小さかった.
ま,来年以降に収穫するつもりで播種したんで当然っちゃー当然なんだけどね.
とりあえず順調に育ってるみたいなんでOKってコトにしとく.
投稿日:
ニンジン要るらしかったんで,折角なんで試掘りしてみた.
・・が,掘ってみたらマダマダ小さかった.
ま,来年以降に収穫するつもりで播種したんで当然っちゃー当然なんだけどね.
とりあえず順調に育ってるみたいなんでOKってコトにしとく.
執筆者:KOG
関連記事
雨のち曇り時々晴れ 時間がないから突貫工事だよ(--; ・秋冬野菜の準備 圃場A:48m*9mに発酵鶏糞90KgとBMようりん40Kgを施肥. 圃場B:5m*40mに発酵鶏糞45Kgを施肥. 施肥後, …
・ニラの定植 ニラをあいてるとこに定植しておいた. ついでに種も直播してみた. ・しし唐のわき芽取り 定植してからずっと手を入れてなかったのでわき芽を摘んでスッキリさせた. ・ピーマンやられた 1本折 …
曇り時々雨 携帯ラジオを聞きながらゴソゴソと作業してます. ・コーンの定植 下の写真は2月25日に播種したおひさまコーン7. 一部,何らかの小動物による食害もありましたが,全体的に生育が揃わず発芽率も …
本葉が出てきたよ~(^^/ ・・とかホノボノできる状況ではなかったのですよ,実は. 筋蒔きしたもんだからクチャクチャに発芽しまくってたので間引きで死ぬかとオモタ(--; まだあと1回は間引きが必要ぽい …