育苗 雑記

今日の作業

投稿日:

ホント時間無いねぇ・・

・単管スペースの整備
昨日収穫コンテナを買ってきたので単管パイプと組み合わせて花の苗を置く台を作成.
日没までに何とか最低限必要になるところまでは完成.あとは時間がある時にゆっくり整備していく感じになるのかなぁ・・.

>>巡回メモ
・花の苗が食われた(;;
ヨトウムシにやられたのが幾つか.
一応今回やられた部分の犯人は捕殺したので大丈夫と思うけど4つダメになってチョット残念.
あいつら一個食うと次のポットに移りやがるのな.ダメになったポットには既にいないもんで探すの大変だったわ(--メ

-育苗, , 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨のち曇り,時々晴れ. どっかでZenStone落とした.ショック. ・スイートコーン畝の片付け 雨の中,2番手の収穫に行ったけど適期前に見えたので中止. 折角行ったんで収穫終わった2畝のテグスを片付 …

no image

今日の作業

曇りのち雨 ・裏の畑の雨よけスペースを拡張 ビニールが無いので骨組みのみ. 余っていた資材全部使って3mほど拡張.これで3m*6mくらいのスペースになった.

no image

今日の作業

・マリーゴールドの剪定 メロンのとこに植えたマリーゴールドがでかくなりすぎて・・正直ジャングルと化していたんで剪定を決意. マリーゴールドの根元を見たら主枝が指くらいの太さになってて,下の方から伸びて …

no image

テンション下がるわ...

雨のち曇 頑張りたいけど頑張れない.そんなに打たれ強くない. もう秋冬作は諦めて少し環境を整備した方が幸せになれるかもしれない. ・ナスの管理 収穫と出荷. 相変わらずたいした量は切れないな. ただ, …

no image

今日の作業

ホント時間無いのよねぇ・・ マジで日没早すぎ(;; ・なでしこのポット上げを開始 何故かミニストックだと完全に勘違いしてた10月5日に播種したなでしこ. 見たら根が育ちすぎてるっぽかったので慌ててポッ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除