育苗 雑記

今日の作業

投稿日:

ホント時間無いねぇ・・

・単管スペースの整備
昨日収穫コンテナを買ってきたので単管パイプと組み合わせて花の苗を置く台を作成.
日没までに何とか最低限必要になるところまでは完成.あとは時間がある時にゆっくり整備していく感じになるのかなぁ・・.

>>巡回メモ
・花の苗が食われた(;;
ヨトウムシにやられたのが幾つか.
一応今回やられた部分の犯人は捕殺したので大丈夫と思うけど4つダメになってチョット残念.
あいつら一個食うと次のポットに移りやがるのな.ダメになったポットには既にいないもんで探すの大変だったわ(--メ

-育苗, , 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の片付け

曇り 17日が廃ビ回収なので慌ただしい日程で作業進めてきた. 体も疲労してるし明日は雨予報なので休養に充てる. ・ナス畑の片付け 手伝ってもらって通路シート,マルチ,潅水チューブを撤去してきた.

no image

コーチン

先週末に用意ができたとの連絡があったので引き取ってきた. コイツラは2月ごろ県の種鶏場に注文した名古屋コーチン. 何かのワクチン接種済みで安心な80日のメス.一羽650円也. 幾つかの書類に印鑑押して …

no image

今日の作業

晴れ ・切干の干し場を拡張 雨よけハウスの拡張で干し場を1枚潰しちゃったので,それの代わりとして. 2枚体制でいけるかと思ったけど,昨日収穫したダイコン処理するには狭すぎた模様. ・野菜の収穫 ハクサ …

no image

今日の物体X

・・どこで寝てるですか?アンタ(--; ・・と,近づいたらめんどくさそうに起きるし(--; ・・ホントめんどくさそうに動くし(--; で,最終的には定位置で昼寝再開. 最近は面識ができてきたのか速攻で …

no image

花の観察日記

・サルビアの苗 育苗してたうちの6割くらいは定植済. コレは何かのコンパニオンプランツとして使おうかと残してあるやつ. ・ペチュニアの苗 コレは育苗中の苗.1セルに2個蒔きしてたので2本出てたのを今日 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除