そろそろポットにあげてもいいか?
と3号ポットに移し始めたんだけど,根鉢がまだしっかりしてなくて根っこが切れるのばっか・・
てことで,7本目を抜いたトコロで断念してもう少しセルトレーで育苗することに.
30本しか発芽してないのにイタイ失敗をした(--;
ストックの育苗(29日)
投稿日:
執筆者:KOG
投稿日:
そろそろポットにあげてもいいか?
と3号ポットに移し始めたんだけど,根鉢がまだしっかりしてなくて根っこが切れるのばっか・・
てことで,7本目を抜いたトコロで断念してもう少しセルトレーで育苗することに.
30本しか発芽してないのにイタイ失敗をした(--;
執筆者:KOG
関連記事
左がダリアで右がアスター. アスターがようやく発芽し始めた. 同日にまいたペチュニアとユーストマはまだ一つも出てきてくれない模様. 種が大きい順に発芽してるような感じなのでユーストマが最後なんだろうな …
晴れのち曇 ・種まき 玉ねぎ(マッハ)をとりあえず200穴トレー5枚に播種. 2品種(マッハ,ネオアース)で20~25枚くらい播種する予定なので時間見つけて少しずつでも播種していきたいところ. ・ナス …
左がダリアで右がペチュニア. 左がアスターで右がユーストマ ユーストマは相変わらずちっちぇえ. ただ,少しずつは生長してそう.今回は光学3倍でこんな感じ. で,コイツがマリーゴールド 少しだけコンパニ …