育苗 野菜

育苗日誌

投稿日:

加温育苗していたキャベツ,ミニハクサイ,ブロッコリーを無加温の育苗ハウスへ移動させる事にした.

キャベツ(彩里,ジャンヌ)
ジャンヌの方は発芽が揃ってない.端の方で環境が悪かったんだろうか?
キャベツ

ブロッコリー(みかも),トマト(フルティカ,桃太郎ファイト),ミニハクサイ(お黄にいり)
ミニハクサイは既に定植適期な予感.
ブロッコリーとハクサイ

トマトは7.5cmのポットに上げて加温育苗を続行するコトにした.
コレはフルティカだったかな?
トマト
ポット上げできたのはフルティカ6株,桃太郎ファイト8株.
どれもまだ根がはってなくてポット上げ適期ではなさげ.枯れずに育ってくれるといいんだけど・・.

あと,トレー2つ分のスペースが空いたので次のロットを播種.
>>加温(園芸マット)
128穴:キャベツ(彩里,ジャンヌを64粒ずつ)
128穴:ミニハクサイ(お黄にいり)
>>無加温(育苗ハウス)
128穴:レタス(レッドファルダー,マリアを64粒ずつ)

-育苗, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

作物よりKOGの方がバテ気味(--; >>巡回メモ ・トマト(桃太郎ファイト)の先端が枯れた 唯一無傷で残ってた桃太郎の先端がダメに. そろそろ摘心の時期が来てるには来てたんだけど枯れて終わるのはショ …

no image

今日の作業

ダイコンに岐根が無かったので一安心かな. ・ハクサイの追肥 3回目のハクサイの追肥をしてきた. 正直,3回目が必要かどうかが悩むトコで・・. 気持ちだけ追肥しとこうかとゆうき8-8-8を2Kg(0.3 …

no image

枝豆の観察日記

コレが先日定植したヤツ コッチが直播したヤツ 直播の方,鳥の被害を免れたヤツもウリハムシのちっちゃいバージョンみたいな虫が葉っぱ食いまくってボロボロ(--; 定植したやつも農薬まいてないんで多分やられ …

no image

人参畑の準備

曇り時々雨 雨といっても土が湿るほど降らない. ・人参畑の準備 先を見たら雨予報が続いてたのでやっておいた方が良さそうかなと. 長さ40m,畝間180cmで4畝.残りの畝を全て作っておいた.

no image

手直し

曇り ・ナスの巡回 ナスは昨日の風で更に主枝折れてた.凹む. そろそろ次の枝の誘引と予備で残した使わない枝の除去をした方が良さそう. 今年は3本仕立てと4本仕立てを半々にするので間違わないようにせなア …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除