農薬散布履歴 野菜

ハクサイを定植

投稿日:

ハクサイは21日苗で定植予定だったんだけど,日曜に見た15日苗の感じだと老化苗になりそうな可能性が大きかったので定植することに.

今日定植したのは8月30日に播種したハクサイ(王将)の17日苗.
数本根鉢がしっかりしてなくてダメな苗もあったので,あと数日育苗しても良かったのカモ.
ハクサイ

育苗した苗は株間40cmチドリで90株を定植.
発芽率は良かったんだけど,最後の方は妥協苗の定植になっちゃってたのでもう少し余裕見て播種すべきだったかもしれん.
農薬は植え穴にダイシストン粒剤を2g散布した.
ハクサイ

夕方17時過ぎから作業を開始して終了したのは19時前.
日没したら終わりなんで慌ててやってたもんだからトレーひっくり返して結構な数の苗をダメにしちゃったりとか.
最後の方じゃ辺りは真っ暗だったんでちゃんと定植できているかカナリ疑問(--;

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

バーベナのポット上げ

晴れ ・育苗管理 次の種まきが待ってるのでバーベナをポット上げしておくことに. 128穴トレーに播種したバーベナ. 残念ながら揃って育ってはくれなかった.葉っぱが黄色くなってるのは何でなんだろう? 根 …

no image

ダイコンの播種

晴れ 今朝のナス畑,最低気温が10度. ・ダイコンの播種 残ってた3畝に千都を播種してきた. 畝の長さは20mで株間15cm1条まき. 農薬はフォース粒剤とオルトラン粒剤を散布. >>フォース粒剤 + …

no image

トマトの剪定してまった・・

てことで,トマトの剪定してみましたー 丸坊主デース,うげげ 画像左が桃太郎ファイトで右がフルティカ. 風通し悪いから少し剪定しても良いのかな?と下の方の枝葉を折りまくってみたんだけど,やりすぎたカモ( …

no image

メロンの摘果

晴れ 最初に定植したやつでは着果したのが増えてきたので複数着果したものは摘果. 1蔓1果にして残したものを紐で吊っておいた. あと,摘果する際にざっくり整枝した. 写真じゃわかりにくいけど2回目に定植 …

no image

キャベツの追肥

雨のち晴れ ・キャベツの追肥 少し早いけど追肥として発酵鶏糞30Kgを散布した. 最大10日間ある播種日の違いでハッキリ成長に差がでてる. 7月下旬播種ならもう少し差が縮まるんじゃないかと思ってたけど …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除