農薬散布履歴 野菜

ハクサイを定植

投稿日:

ハクサイは21日苗で定植予定だったんだけど,日曜に見た15日苗の感じだと老化苗になりそうな可能性が大きかったので定植することに.

今日定植したのは8月30日に播種したハクサイ(王将)の17日苗.
数本根鉢がしっかりしてなくてダメな苗もあったので,あと数日育苗しても良かったのカモ.
ハクサイ

育苗した苗は株間40cmチドリで90株を定植.
発芽率は良かったんだけど,最後の方は妥協苗の定植になっちゃってたのでもう少し余裕見て播種すべきだったかもしれん.
農薬は植え穴にダイシストン粒剤を2g散布した.
ハクサイ

夕方17時過ぎから作業を開始して終了したのは19時前.
日没したら終わりなんで慌ててやってたもんだからトレーひっくり返して結構な数の苗をダメにしちゃったりとか.
最後の方じゃ辺りは真っ暗だったんでちゃんと定植できているかカナリ疑問(--;

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

とうもろこしの観察日記

何か雄花が気持ち悪くなってきたので伐採. もう受粉は終わっただろってコトでガシガシ切ってやったんだぜ.めちゃスッキリ. もう大丈夫かな?って思ったんで,ついでに4本収穫してみたら2本ムシガハイッテタ( …

no image

今日の作業

今日は多少無理してでも・・と. ・野菜の収穫 切干大根を持ってくついでにキャベツを7個収穫してグリーンセンターへ. キャベツは16時までに6個売れたらしい.1個残ったか・・. ・ソラマメの管理(自家消 …

no image

ダメもとで定植

晴れ そろそろ大根まきたいけど時間がない.それに正直なところ沢山はまきたくない. 育苗の失敗がイタイ.回避策として人参の畝を1本増やそうか検討中. ・ナスの管理 収穫と出荷. 伸びない,ホントに伸びな …

no image

きゅうりの観察日記

よく見たら実っぽいものがついてた. きゅうりはでき始めると早いっていう話だけど,ここから収穫までどのくらいかかるんだろ?

no image

チンゲン菜の定植

晴れ 明日は雨が降りそうなので。 ・チンゲン菜の定植 マルチ無しの完全露地の畝に条間20㎝株間15㎝3条で35mくらい。 とりあえず播種した分は全て定植してみたけど収穫までもっていけるだろうか?

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除