農薬散布履歴 野菜

ハクサイを定植

投稿日:

ハクサイは21日苗で定植予定だったんだけど,日曜に見た15日苗の感じだと老化苗になりそうな可能性が大きかったので定植することに.

今日定植したのは8月30日に播種したハクサイ(王将)の17日苗.
数本根鉢がしっかりしてなくてダメな苗もあったので,あと数日育苗しても良かったのカモ.
ハクサイ

育苗した苗は株間40cmチドリで90株を定植.
発芽率は良かったんだけど,最後の方は妥協苗の定植になっちゃってたのでもう少し余裕見て播種すべきだったかもしれん.
農薬は植え穴にダイシストン粒剤を2g散布した.
ハクサイ

夕方17時過ぎから作業を開始して終了したのは19時前.
日没したら終わりなんで慌ててやってたもんだからトレーひっくり返して結構な数の苗をダメにしちゃったりとか.
最後の方じゃ辺りは真っ暗だったんでちゃんと定植できているかカナリ疑問(--;

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

筑陽の管理

失敗する,ウゲゲ. ・収穫と出荷調整 今日は全然切れるナスが無かった. 物がない中でも何とか大きさを揃えて1つだけ箱に詰めることに成功. 秀品でいけるかなぁ?と思いながら見てもらったところ優品にしとい …

no image

キャベツと白菜の定植

曇り 台風明け。明日また雨予報なので急いで定植。 ・キャベツと白菜の定植 約20mの畝にキャベツ(彩音)を株間30㎝2条1畝、株間30㎝1条1畝に定植。 約20mの畝に白菜(黄ごころ85)を株間38c …

no image

しし唐デキタ

甘とうが食えるトコまで成長. 今日収穫できたのは3つだけ. 当たり前なんだけど,ちゃんとしし唐の味がしてよかったよかった,と.

no image

ハクサイを収穫

自家播種苗のはまだまだなんだけど,貰ってきた苗のはそろそろ収穫してもOKな状態になってきたので収穫してみようかと. てことで,上から押さえてみて良く締まってるみたいだったコイツに決め. 収穫後,キレイ …

no image

今日の作業

日没早すぎ・・ ・ほうれん草の播種 土日に播種しようかと冷蔵庫に入れといたのを忘れてたので慌てて播種. 時間が無くて丁寧に播種できなかったので発芽したとしても後が大変だろうな(--; ・単管スペースの …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除