農薬散布履歴 野菜

ハクサイを定植

投稿日:

ハクサイは21日苗で定植予定だったんだけど,日曜に見た15日苗の感じだと老化苗になりそうな可能性が大きかったので定植することに.

今日定植したのは8月30日に播種したハクサイ(王将)の17日苗.
数本根鉢がしっかりしてなくてダメな苗もあったので,あと数日育苗しても良かったのカモ.
ハクサイ

育苗した苗は株間40cmチドリで90株を定植.
発芽率は良かったんだけど,最後の方は妥協苗の定植になっちゃってたのでもう少し余裕見て播種すべきだったかもしれん.
農薬は植え穴にダイシストン粒剤を2g散布した.
ハクサイ

夕方17時過ぎから作業を開始して終了したのは19時前.
日没したら終わりなんで慌ててやってたもんだからトレーひっくり返して結構な数の苗をダメにしちゃったりとか.
最後の方じゃ辺りは真っ暗だったんでちゃんと定植できているかカナリ疑問(--;

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

黙々とほ場の整備を進めてるけど時間がねぇ・・材料も(--; ・パイプハウスの塗装 ペンキをうすめ液で薄めまくって何とか全面の塗装に成功. んでも,当然ながら塗装が薄いんで防錆効果があるか疑問(--; …

no image

筑陽の管理

うーん・・ ・収獲と出荷調整 明らかに収量少ない.あと見事なボケっぷりで秀優品がホトンド無い. ただ,今日から出荷形態がコンテナに変わるので練習量としては丁度良かったかもしれない. ・誘引 出荷調整が …

no image

しいたけ

気付いたら畑の片隅にゴロゴロ置かれてたしいたけの原木 親戚が山から持ってきてくれたらしい. コレだけで見ると正直ゴミっぽいけど・・ 去年か一昨年のやつにはちゃんとしいたけがくっついてたりする. コレが …

no image

今日の作業

晴天. 思ったように体が動かない. ・田植え 午前中に昨日できなかった1枚をやって田植えは終了. ・露地ナスの定時巡回とホルモン処理 9時過ぎの時点で畝間の停滞水は無し. ナス畑サイドの排水に関しては …

no image

ニンジンの観察日記

丸一日雨が降らなかったのでニンジンの潅水しに離れたほ場へ. ひょっとしたら発芽してるかなぁ・・と思ったけど発芽してるのは雑草だけ(--; 今の気温だと週末あたりには発芽してくれると思うけど,どうだろう …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除