金魚草のポット上げを開始.
10月5日に播種した金魚草.
コレを9cmポリポットへ移し変える.
今日処理できたのはカリヨンミックスとパレット混合を播種した2枚.
カリヨンミックスの方が120/200で成苗率60%.
パレット混合の方が87/200で成苗率43%.
金魚草は発芽率自体も良くなかった.
覆土無しの細かい種なのにジョウロでの潅水っつー少し雑な扱いだったのが原因だろうな.
やっぱ底面給水か噴霧器での潅水じゃないとうまくいかんのかなぁ・・
投稿日:
金魚草のポット上げを開始.
10月5日に播種した金魚草.
コレを9cmポリポットへ移し変える.
今日処理できたのはカリヨンミックスとパレット混合を播種した2枚.
カリヨンミックスの方が120/200で成苗率60%.
パレット混合の方が87/200で成苗率43%.
金魚草は発芽率自体も良くなかった.
覆土無しの細かい種なのにジョウロでの潅水っつー少し雑な扱いだったのが原因だろうな.
やっぱ底面給水か噴霧器での潅水じゃないとうまくいかんのかなぁ・・
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と全開20分朝,各系統10分夕方の潅水. 相変わらず収量が少ない. モノは少しずつ良くなってきている気がする.というか,今までが酷すぎたんだと思う. ・白菜の播種 そろそ …
ホント時間無いのよねぇ・・ マジで日没早すぎ(;; ・なでしこのポット上げを開始 何故かミニストックだと完全に勘違いしてた10月5日に播種したなでしこ. 見たら根が育ちすぎてるっぽかったので慌ててポッ …
雨のち晴れ ・育苗管理 この種まいた. スイートコーン(ランチャー82)を72穴トレー3枚,千日紅(ドワーフバイカラー)を128穴トレーに62粒. コーンは去年までおひさまコーン7を栽培してきましたが …