金魚草のポット上げを開始.
10月5日に播種した金魚草.
コレを9cmポリポットへ移し変える.
今日処理できたのはカリヨンミックスとパレット混合を播種した2枚.


カリヨンミックスの方が120/200で成苗率60%.
パレット混合の方が87/200で成苗率43%.
金魚草は発芽率自体も良くなかった.
覆土無しの細かい種なのにジョウロでの潅水っつー少し雑な扱いだったのが原因だろうな.
やっぱ底面給水か噴霧器での潅水じゃないとうまくいかんのかなぁ・・
投稿日:
金魚草のポット上げを開始.
10月5日に播種した金魚草.
コレを9cmポリポットへ移し変える.
今日処理できたのはカリヨンミックスとパレット混合を播種した2枚.


カリヨンミックスの方が120/200で成苗率60%.
パレット混合の方が87/200で成苗率43%.
金魚草は発芽率自体も良くなかった.
覆土無しの細かい種なのにジョウロでの潅水っつー少し雑な扱いだったのが原因だろうな.
やっぱ底面給水か噴霧器での潅水じゃないとうまくいかんのかなぁ・・
執筆者:KOG
関連記事
8月30日に播種したストック. そろそろポットにあげてもいいか? と3号ポットに移し始めたんだけど,根鉢がまだしっかりしてなくて根っこが切れるのばっか・・ てことで,7本目を抜いたトコロで断念してもう …