金魚草のポット上げを開始.
10月5日に播種した金魚草.
コレを9cmポリポットへ移し変える.
今日処理できたのはカリヨンミックスとパレット混合を播種した2枚.
カリヨンミックスの方が120/200で成苗率60%.
パレット混合の方が87/200で成苗率43%.
金魚草は発芽率自体も良くなかった.
覆土無しの細かい種なのにジョウロでの潅水っつー少し雑な扱いだったのが原因だろうな.
やっぱ底面給水か噴霧器での潅水じゃないとうまくいかんのかなぁ・・
投稿日:
金魚草のポット上げを開始.
10月5日に播種した金魚草.
コレを9cmポリポットへ移し変える.
今日処理できたのはカリヨンミックスとパレット混合を播種した2枚.
カリヨンミックスの方が120/200で成苗率60%.
パレット混合の方が87/200で成苗率43%.
金魚草は発芽率自体も良くなかった.
覆土無しの細かい種なのにジョウロでの潅水っつー少し雑な扱いだったのが原因だろうな.
やっぱ底面給水か噴霧器での潅水じゃないとうまくいかんのかなぁ・・
執筆者:KOG
関連記事
日没まで時間が無いので軽い作業のみ. もう少し作業できるかと思ったけどホント暗くなるの早い(--; ・ストックのポット上げ 8月30日播種分のストックを9cmのポリポットに移し変えた. 発芽したのは3 …
晴れ そろそろ開始時期なので温床の準備をしてみたり. ・花種の播種 たくさんはやりませんが今年はバーベナ,ダリア,ジニア,鶏頭の花苗を育てる予定です. 温床の準備が終わって少し時間があったので花の種も …
晴れ. 猛暑.日中40度超えた(@@ てことで,日中は休んで作業は午前中と夕方のみ. ・小菊の管理 朝から昨日使った動噴とかを片付けてナスの管理でも・・と思ったけど暑すぎてナス畑に入りたくない(--; …
曇り ・ダリアのポット上げ どうだろう?ということで試しに最初に播種したトレーの半分くらいをポット上げしてみた. 良さそうに見えるけど根は全然まわってない. 多分早すぎたと思われ.枯れなきゃいいけど・ …