今週は時間が取れないので枯れないのを祈るしか・・
・デージー
複数の発芽を確認.タキイの種は発芽が揃うなぁ
・パンジー,ビオラ
相変わらず発芽しない.
噴霧器で潅水してるんだけど,意外と水かかってないのか?とか.
明日からはジョウロでの潅水に変更する.
・ハクサイ
虫がいる・・と思って払おうとしたら1本誤って抜いてまった.元気そうな苗だったんでガッカリ.
投稿日:
今週は時間が取れないので枯れないのを祈るしか・・
・デージー
複数の発芽を確認.タキイの種は発芽が揃うなぁ
・パンジー,ビオラ
相変わらず発芽しない.
噴霧器で潅水してるんだけど,意外と水かかってないのか?とか.
明日からはジョウロでの潅水に変更する.
・ハクサイ
虫がいる・・と思って払おうとしたら1本誤って抜いてまった.元気そうな苗だったんでガッカリ.
執筆者:KOG
関連記事
曇り 不安定な天候が続きそうなので取り急ぎ機械使う作業をこなしておいた. ・玉ねぎの追肥 手伝ってもらって追肥してきた. 入れたのは発酵鶏糞45Kg. あと,除草を兼ねて通路を一輪管理機で走っておいた …
しんどい・・ ナスの肥料多すぎじゃね? ・ひまわりを播種 税務署へ行くまでに少し時間があったので裏の畑にひまわりを播種. 品種はサンリッチオレンジとサマーサンリッチレモン.播種数は不明. 8cm間隔で …
少し休息気味で ・追肥 明日雨降りそうなんで賀茂ナスにNK化成を1.5Kg追肥しておいた. ・育苗スペースの拡張 手狭になりそうなので少しだけど拡張しておく事に. 何とかセルトレー5~10枚分のスペー …
雨のち曇 ナス切りに行ったけど殆どなかった. ま,あっても傷だらけだけど.. ・苗の防除 白菜の苗がチョウ目幼虫に食われてたので. 台風後やろう思って延ばし延ばしにしてたのだが失敗だった. 薬剤は何を …