育苗

花の育苗状況

投稿日:2008 年 3 月 15 日 更新日:

ダリア3/15ペチュニア3/15

左がダリアで右がペチュニア

アスター3/15ユーストマ3/15

左がアスターで右がユーストマ

マリーゴールド

コレはマリーゴールド

ユーストマがやっと発芽確認できた.
んでも凝視しないとわかんないくらいちっちゃいのですよ(><
ちなみに画像は虫眼鏡で拡大しながらデジカメで撮った状態.

-育苗

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ハクサイの育苗(14日)

ハクサイの14日苗 場所によっては生育が悪いトコもあるけど順調に育ってる感じ. 21日苗で定植予定.

no image

だらだら

晴れ しんどいので休息モード. ・種まき メロン(パンナ)24粒,トマト(フルティカ)4粒,きゅうり(Vアーチ)2粒を播種. とりあえず種まきはこれで最後かな. ・防除 いちごにアブラムシが付いてたの …

no image

玉ねぎの播種

晴れ ノート見たら時期が来てたので玉ねぎを播種. 200穴11枚なら大して時間かからんやろ?と思って始めたけど結構時間かかったな. ・玉ねぎの播種 極早生種の玉ねぎ(フォーカス)を200穴トレー11枚 …

no image

なでしこのポット上げ

撫子のポット上げをした. 10月5日に播種したものを9cmポットに移し変えた. 一部根が出ちゃってたのでもう少し早くポット上げした方が良かったのかなと. ポット上げできた苗は158あったので成苗率は1 …

no image

防除

晴れのち曇り ・ナスの防除 超総合防除. >>アファーム乳剤 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍 >>アフェットフロアブル 2000倍+バリダシン液剤5 500倍 ・キャベツの防除 ナスの薬剤作 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除