左がダリアで右がペチュニア
左がアスターで右がユーストマ
コレはマリーゴールド
ユーストマがやっと発芽確認できた.
んでも凝視しないとわかんないくらいちっちゃいのですよ(><
ちなみに画像は虫眼鏡で拡大しながらデジカメで撮った状態.
投稿日:2008 年 3 月 15 日 更新日:
左がダリアで右がペチュニア
左がアスターで右がユーストマ
コレはマリーゴールド
ユーストマがやっと発芽確認できた.
んでも凝視しないとわかんないくらいちっちゃいのですよ(><
ちなみに画像は虫眼鏡で拡大しながらデジカメで撮った状態.
執筆者:KOG
関連記事
ニラが3/13に発芽した. 同日まいた加茂ナスとピーマンはまだまだっぽい. 上がレノンで下がパンナ. レノンはまだいいけどパンナは少し弱いな. 新しくまいた苗が順調なのであえてコレを定植するのはどうか …
タマネギを定植した横あたりのスペース2aくらい空いたから何か作ってもいいとか言われたんだが,今頃言われても何も準備してねぇし・・(--; てことで,しょうがないから一部スペースでソラマメ作る事にして種 …