晴れ
・コーンの定植
3月12日に播種したおひさまコーン7を定植してきた.
何でかわかんないけど,この回だけ半分くらい育たなかった.
残りの定植スペースが少なくて何とか足りたから問題はなかったけど..
殺鼠剤には引っかからなかったので,もし食害だとしたら鳥の可能性が大きそう.
来年からは侵入できないような仕組みを少し考えた方がよさそうだ.
・家庭菜園
そらまめに支柱立てて軽く整枝しておいた.
投稿日:
晴れ
・コーンの定植
3月12日に播種したおひさまコーン7を定植してきた.
何でかわかんないけど,この回だけ半分くらい育たなかった.
残りの定植スペースが少なくて何とか足りたから問題はなかったけど..
殺鼠剤には引っかからなかったので,もし食害だとしたら鳥の可能性が大きそう.
来年からは侵入できないような仕組みを少し考えた方がよさそうだ.
・家庭菜園
そらまめに支柱立てて軽く整枝しておいた.
執筆者:KOG
関連記事
未だに片付かない部分が多いものの少しずつ周りを見る余裕ができてきた. ・・と,ほ場A近くの道路見てビックリ. 木が倒れてんじゃん! 南向きに倒れてるので北から激しい風が吹いた様子. 少し離れた道路では …
キャベツ(彩ひかり)を定植してきた. 天気が良かったので予定通り定植する事にしたんだけど,ほ場の状態が最悪. 昨日までの雨で水浸し.ぬかるんじゃって定植作業はまさに田んぼに稲植える感覚(--; 定植し …
晴れ 明日雨っぽいので。 ナス畑は月内に基肥散布してもう一度トラクター入れたいけどこれからは晴天あんまり続かなそう。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34を各60Kg、いせきバイオマジッ …
晴れ 10月上旬に播種した人参,トウ立ちしちゃってダメだった. トウ立ちしてなくても小さくて何ともならん感じなので全量廃棄することに決定. てことで,サクッと撤去して耕耘機でならしておいた. これでい …