晴れ
秋冬野菜のいろいろがちょっと落ち着いてきたので片付けにも時間割いていきたい。
・ニンニクの植え付け
ニンニク(嘉定ニンニク)を畝間120㎝株間15㎝条間20㎝の畝に3条で9m、7m、4mの3畝に、4条で9m、7mの2畝に植え付け。
ホワイト六片がいいのは知ってるけど直売向けだと利益率が低すぎると思われるのでやめた。
嘉定ニンニクにしたのは種代が安いのもあるけど暖地向け品種なのでこの地域には向いているのかなと。
投稿日:
晴れ
秋冬野菜のいろいろがちょっと落ち着いてきたので片付けにも時間割いていきたい。
・ニンニクの植え付け
ニンニク(嘉定ニンニク)を畝間120㎝株間15㎝条間20㎝の畝に3条で9m、7m、4mの3畝に、4条で9m、7mの2畝に植え付け。
ホワイト六片がいいのは知ってるけど直売向けだと利益率が低すぎると思われるのでやめた。
嘉定ニンニクにしたのは種代が安いのもあるけど暖地向け品種なのでこの地域には向いているのかなと。
執筆者:KOG
関連記事
曇り そろそろコーンも定植しなきゃいけない感じなのでマルチに穴だけあけておいた。 ・メロンの定植 長さ8m、2畝に株間50㎝でメロン(パンナ)を定植してきた。 定植前にアクタラとダイアジノンを散布。 …