晴れ
台風18号でナス畑の柱が倒れてしまって意気消沈。
年内には修復作業終わらせたいけど折れちゃったCチャンとか予備あったかなぁ。。
これから少しずつ作業進めていくけど今は途方に暮れてる。
・白菜の定植
白菜(黄ごころ85)を長さ40m、畝間90㎝、株間40㎝で8畝に定植してきた。
定植時にオルトランを散布。
>>オルトラン粒剤
投稿日:
晴れ
台風18号でナス畑の柱が倒れてしまって意気消沈。
年内には修復作業終わらせたいけど折れちゃったCチャンとか予備あったかなぁ。。
これから少しずつ作業進めていくけど今は途方に暮れてる。
・白菜の定植
白菜(黄ごころ85)を長さ40m、畝間90㎝、株間40㎝で8畝に定植してきた。
定植時にオルトランを散布。
>>オルトラン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
雨のち晴れ ・メロンの防除 定期防除でアファーム、パンチョ、ダコニール。 前回の防除時にうどんこ出てるのは気付いてたけど放置してたらあっという間に広がってしまった。 >>アファーム乳剤 2000倍 > …
雨のち曇 大型台風という事で警戒して筋交いや内部の防風ネットを追加して対応. 幸い木自体は主枝が数本折れただけで済みましたが,ぶら下がってたナスには多くの傷が付きました. 花も擦れて落ちたりしてるので …
晴れ ・追肥 コーンにNK化成2.4Kg追肥してきた. 昨年20mの畝で0.8Kgとメモしてあったので30mの畝に1.2Kg*2畝っていう感じで施肥量は決めた. 成長具合を見るとちょっと早いけどこちら …
晴れ 昨日で今期ナスの出荷は終了. 今日からは少しずつ別の仕事を進めていく. ・玉ねぎの定植準備 露地の方,基肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん6Kgを散布して畝を作ってきた. 長さ40m畝間 …