農薬散布履歴 野菜 露地ナス

防除

投稿日:

晴れ
少しずつ忙しくなってくるので多少早くても動ける時に動いていく。

・ナスの防除
先日あったナス会にてホコリダニに注意らしいのでやっておいた。
>>ハチハチ乳剤 1000倍+トップジンM水和剤 1500倍

・メロンの管理
後から定植した方も蔓が伸びているものは2本仕立てで誘引。
少し早いけど防除もしておいた。
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+トップジンM水和剤1500倍

・玉ねぎの防除
少し早いけど定期防除。
>>スミレックス水和剤 1000倍+ジマンダイセン水和剤 400倍

・キャベツの防除
少し早いけど定期防除。
>>プレバソンフロアブル5 2000倍+スタークル顆粒水溶剤2000倍

・コーンの防除
キャベツのついでにやっておいた。
>>プレバソンフロアブル5 2000倍+スタークル顆粒水溶剤2000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

手直し

曇り ・ナスの巡回 ナスは昨日の風で更に主枝折れてた.凹む. そろそろ次の枝の誘引と予備で残した使わない枝の除去をした方が良さそう. 今年は3本仕立てと4本仕立てを半々にするので間違わないようにせなア …

no image

超肉体労働

晴れ 久しぶりにガッツリ肉体労働した。腰痛い。 ・キャベツの定植準備 人参が終わったところに苦土石灰20Kg、消石灰40Kg、発酵鶏糞60Kgを散布。 キャベツを定植するための畝を長さ40m、株間13 …

no image

苗もろたよ

晴れのち雨 家庭菜園?のじゃがいもは青々としてますよ. ・コーンの管理 まだまだ早いけどカラス対策でテグス張ってきた. 適期は忙しいだろうから,やれるときにやっとくかって感じ. ・苗もろたよ 近くのナ …

no image

マイカ線張る

ここ2,3日で急にナスがでかくなった感じで・・ 未だに誘引してないのは絶対にダメだよなぁ..と. てことで,午前中はU字誘引用のマイカ線を張ることにしてこんな感じでやってみた. 限りなくV字に近いU字 …

no image

ブロッコリーの定植

晴れ ブロッコリーは個人的な秋のイベントで使えればいいなと。 収穫のタイミングが合えばだけど先ずは育ててみる。 ・ブロッコリーの定植 ブロッコリー(夢ひびき)を株間40㎝で60本定植してきた。 株間4 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除