comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・ハクサイの定植 早朝から定植作業.今回はそこそこ量があるので手伝ってもらうことにした. 定植したのは18日苗で128穴トレー4枚. 定植数は327株.農薬はネビジン粉剤とオルトラン粒剤を散布. …

no image

コーンの現状

晴れのち曇り ナス畑のワイヤーにつけた誘引用フックの手直し中. 数が多いので順調に進んでも終わるまで6日.先は長い.. ・コーンの管理 霜の心配はもう無さそうなので全てのトンネルを撤去した. ここまで …

no image

タマネギの育苗(21日)

タマネギの21日苗. 先週まいたのはやっぱり成長が鈍い. 下の写真は両方とも7日苗なんだけど左が9月14日播種分で右が9月28日播種分. ココまではっきり違うとド素人のKOGでも気づくっていうかな.

no image

賀茂ナスのうどんこ病

なんつーか一気にキタね,うどんこ病. 週頭に気づいてヤバソウだなと思ってたんだけどホント一気に広がった. ソロソロ収穫も終わるしもうダメだと思うので敢えて農薬はやらない. といいながら農薬買ってきたわ …

no image

今日の作業

少し休息気味で ・追肥 明日雨降りそうなんで賀茂ナスにNK化成を1.5Kg追肥しておいた. ・育苗スペースの拡張 手狭になりそうなので少しだけど拡張しておく事に. 何とかセルトレー5~10枚分のスペー …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除