晴れ
最初に玉ねぎ(ネオアース)の倒伏を確認してから1週間.
まだ数割程度しか倒伏してないものの首元はふにゃふにゃになってるから収穫しても問題ないだろうと判断.
とりあえず今日は抜いて並べるとこまでで終了.
日干しして後日コンテナで収穫します.
極早生から3品種収穫してきたけど今年の玉ねぎはどれもデカイ.
今回収穫したネオアースなんか900g超の特大サイズまであるとかどうなってんだろ.
投稿日:
晴れ
最初に玉ねぎ(ネオアース)の倒伏を確認してから1週間.
まだ数割程度しか倒伏してないものの首元はふにゃふにゃになってるから収穫しても問題ないだろうと判断.
とりあえず今日は抜いて並べるとこまでで終了.
日干しして後日コンテナで収穫します.
極早生から3品種収穫してきたけど今年の玉ねぎはどれもデカイ.
今回収穫したネオアースなんか900g超の特大サイズまであるとかどうなってんだろ.
執筆者:KOG
関連記事
待望の雨は降ったけど・・ ・惨劇の片付け 嵐のような突風が吹いたらしく帰宅したらとんでもないことになってた(;; ・パイプハウスの修理 劣化したビニールがボロボロと崩れてた(;; 古いビニールだったん …
晴れのち曇り ・ソラマメの管理 気になってたし気分転換も兼ねてソラマメに手を入れてみようかと. 成長して窮屈になった不織布のトンネルを撤去. かわりに支柱を立てようと思ったけど資材がないのでのり網で囲 …
赤くなり始めて1週間でこんな感じ. 半分赤くなった翌日には全体が赤くなってたんで出荷されるイチゴは赤くなり始めたら速攻収穫って感じなんだろうな. 形もキレイだしうまそうに見えるけどどうだろ? 折角なん …