農薬散布履歴 野菜

メロンの定植

投稿日:

晴れ
去年試しに作ったスイカは失敗したので今年はやめ。
今年は試しに赤肉種のレノンに再挑戦することにした。

・メロンの定植
本葉3枚で摘心してメロンを定植。
メロンの定植

株間40cmで定植数はレノンが8、パンナが30。
メロンの定植

殺虫剤はアクタラとダイアジノンを散布。
>>アクタラ粒剤+ダイアジノン粒剤

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ひまわりを播種してみたり

晴れ 少し体がダルイなぁ・・ってことで,急遽軽作業にする決意. ・スイートコーンの潅水 ほ場Bに播種したゴールドラッシュのみ潅水. 園芸マットでの育苗なら既に発芽してる日数なんだけど,温度が足りないの …

no image

タマネギを定植

昨日頂いた苗を定植. なんつーか,うちのと違って立派な苗だね. 豊橋の方で今年は1月下旬に収穫できたとかいう極早生品種らしい. 定植時にダイシストン粒材を1穴0.8gくらい散布. 1月下旬はムリだろう …

no image

イチゴを定植

イチゴの苗を頂いたので定植する事に. 品種は聞いたけど失念(--; 育苗ハウス内で育てるんだけど直植えは避けたかったのでプランターで栽培する事に決定. 2つ用意して土入れてみたんだけど,スペースが余る …

no image

玉ねぎの追肥

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ということで、特に特別なことをするでもなく通常営業。 ・玉ねぎの追肥 去年もやってたようなので追肥として発酵鶏糞やってきた。 ハウス …

no image

いちご

何気に見たら実がついてたのでマルチしてみた. 成長促進するかなぁ?って事で,ついでに苗ドームもしてみた. 自分が関与してるのはこの一株だけ. ハウス作る時にポツンと生えてたので拾ってソラマメの隅に植え …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除