えひめAIとかストチュウを散布するのに農薬散布したヤツ使うのもどうかなぁ・・ってコトで潅水専用機として調達.
5リットルクラスのオモチャみたいなのでも良かったんだけど奮発してみた.
あと安い台車があったんで買ってきたけど使い勝手はイマイチ.少し噴霧器を固定する為の工夫が必要だな.
折角買ってきたんでえひめAIの1000倍希釈液をイロンナ作物に散布しておいた.
投稿日:
えひめAIとかストチュウを散布するのに農薬散布したヤツ使うのもどうかなぁ・・ってコトで潅水専用機として調達.
5リットルクラスのオモチャみたいなのでも良かったんだけど奮発してみた.
あと安い台車があったんで買ってきたけど使い勝手はイマイチ.少し噴霧器を固定する為の工夫が必要だな.
折角買ってきたんでえひめAIの1000倍希釈液をイロンナ作物に散布しておいた.
執筆者:KOG
関連記事
やぱ朝動くと日中ダルイな・・ ・パイプハウスの鳥害対策 鳥に狙ってくださいと言わんばかりの状況だったので防鳥ネットを張ることに. 天面はテグスが張ってあるのでソレ期待でネットは諦めて側面から天面に向か …
・パイプハウスの鳥害対策 明日収穫しようと思ってた中玉トマトがカラスにやられたので急遽鳥害対策をすることに. 最初に開けっ放しにしてたハウス側面を防鳥ネットで囲って,次に開けっ放しにしていた入口のビニ …
急に涼しくなってきた・・育苗早く始めなあかんわ(--; ・ほ場の整備 昨日耕したトコ,そのままだと水はけに問題があるんで少し溝を作っておいた. コレだけでもオーバーフローした水が流れる道ができたので多 …
無理.降りれない(;; ならしたのはいいけど踏み固める事ができないからタイヤがスリップしまくるのよねぇ・・ 2駆の軽トラだから怖くて突っ込めないし(--; てことで,明後日あたりの雨で土が固まるのを期 …