野菜

トマトは病気?

投稿日:

桃太郎ファイトの1株がどうもおかしい感じ.
先の方が黄化葉巻病ぽい形に見えたんで摘心するコトにした.

で,摘心したのがコレ.
桃太郎ファイト

微妙なんだけど早期撤退が吉,と思ったので外すという決断で.
ホントは発病したら株ごと除去が鉄則のようなんだけど・・デキナカッタ(--;
てことで,まだ下までウイルス行ってない事を祈りつつ上から3段くらいを除去.

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ソラマメの花

今日見たら花のつぼみがついててビビッタ. 5月のビールのおつまみにって思ってたけど来月には食えちゃうのか? 少し面白くなってきた. ついでにエンドウマメの花も開花してるぽい? このエンドウさんは親がハ …

no image

今日の作業

大工? ・ミニストックを播種 日曜に予定してたけどしなかったので128穴のセルトレー2枚に播種しておいた. ・補植 ハクサイを定植しに行ったついでに1回目定植分のハクサイとキャベツでダメになってるとこ …

no image

今日の作業

雨時々晴れ.というかホトンド雨. 昼前に晴れてきたんで作業始めたのにすぐ雨降ってきたよ・・ ・野菜苗の定植 ミニカボチャ(ほっこり姫)1株とズッキーニ(ダイナー)7株を定植. ズッキーニは18播種して …

no image

そらまめ全滅

ふと見たら・・ 露地で囲いしてなかった畝のヤツが全部鳥に引き抜かれてた. 犯人はカラスかハト. 数日前見たときは順調に育ってたというのに,いくらなんでも全滅は無いわ・・

no image

サツマイモ掘ってきた

曇ってていい感じの天候だったので紅東だけ掘ってきた. サツマイモは10月下旬に掘ればいいかなーとか思ってたけど甘かった. 早生の紅東は既に超ビッグサイズになってたよ(--; ちなみに,こんな感じで掘り …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除