野菜

白菜の追肥

投稿日:

晴れのち曇り
いろいろ野菜の相場が暴落してるようで出しても売れないし金にもならないのでキャベツは畑に放置。
収穫作業が無いので情報収集とか片付けなんかの雑務してる。間違いなく傍目には暇人。

・白菜の追肥
ちょっと早いけど追肥としてNK化成7.5Kgを散布。
白菜は越年させるので12月上旬に最後の防除をしてから不織布でトンネルをする予定。
白菜の追肥

-野菜
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の管理など

晴れ ・人参の管理 一通り雑草をとってくれたようなので管理機で通路除草するついでに土飛ばしてきた. 大して管理をしないので相変わらず発芽はまばら.雑草に負けるからですかね? ・育苗ハウスの手入れ 今年 …

no image

種蒔した

賀茂なすとピーマン(金賞早生),大葉ニラ. 賀茂ナスが食べてみたかったので作ってみることにした. この種は国華園ってとこの通販で購入. まいた種は36穴の育苗ポットに以下数量. ・加茂ナス 12 ・ピ …

no image

トマトの誘引方を変更

今使ってるパイプハウスは頂点の高さが2m程度と低いのですよ. そういうわけで中玉トマトはそろそろ限界. てことで,誘引の方法を変更してみようかと一部こんな感じにしてみた. こんな誘引の仕方でいいのか悪 …

no image

防除

晴れ時々曇り 暑い.10月だっていうのに. ・白菜の防除 ちょっと油断してたら芯が食われまくってたのでやっとくことにしてオルトランとプレバソン. >>オルトラン水和剤 1000倍+プレバソンフロアブル …

no image

片付け

晴れ そろそろ手を付けたいけど,ちょいちょい雨が降るのでナス畑の準備始められない. ・白菜の片付け キャベツを植えたいので一部終わった部分に発酵鶏糞25Kg散布してトラクター入れといた. 残渣がかなり …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除