野菜

玉ねぎの定植

投稿日:

曇のち晴れ
玉ねぎの定植が終わって直近作業は一段落かな.

・玉ねぎの定植
昨日の続きで玉ねぎ(ネオアース)を定植.
昨日と合わせて株間12cm2条20mが1畝,40mが1畝,株間12cm3条40mが1畝.
去年より成苗率が良かったようで1畝を3条にしたけどトレー1枚ほぼ手付かずで残ってしまった.

これで玉ねぎの定植は全て終了.
玉ねぎの定植

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

イチゴは順調?

少し赤くなってきた. このペースだといつになったら食えるんだろうか?

no image

防除とか

晴れ 明日から私用で一週間くらいお休み。 調整のために直売は先週末でいったん区切りつけてます。再開は来週末あたり。 ・防除 定期防除でアファーム、スタークル。 防除対象は白菜、キャベツ。 >>アファー …

no image

今日の作業

盛りだくさんだったな. ・農薬散布 ハクサイの不織布を撤去する事にしたのでついでに農薬散布しとくか・・と. >>プレオフロアブル 1000倍希釈 ハクサイ,キャベツ,ダイコン 今回は動噴使ったんだけど …

no image

青シソの観察日記

青シソはもう収穫も可能なとこまできたな.

no image

防除

晴れのち曇り ・ナスの防除 超総合防除. >>アファーム乳剤 2000倍+ニッソラン水和剤 2000倍 >>アフェットフロアブル 2000倍+バリダシン液剤5 500倍 ・キャベツの防除 ナスの薬剤作 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除