曇のち晴れ
玉ねぎの定植が終わって直近作業は一段落かな.
・玉ねぎの定植
昨日の続きで玉ねぎ(ネオアース)を定植.
昨日と合わせて株間12cm2条20mが1畝,40mが1畝,株間12cm3条40mが1畝.
去年より成苗率が良かったようで1畝を3条にしたけどトレー1枚ほぼ手付かずで残ってしまった.
投稿日:
曇のち晴れ
玉ねぎの定植が終わって直近作業は一段落かな.
・玉ねぎの定植
昨日の続きで玉ねぎ(ネオアース)を定植.
昨日と合わせて株間12cm2条20mが1畝,40mが1畝,株間12cm3条40mが1畝.
去年より成苗率が良かったようで1畝を3条にしたけどトレー1枚ほぼ手付かずで残ってしまった.
執筆者:KOG
関連記事
コレは家庭菜園のタマネギ. 母親がサラダにしたいからっつーコトで試しに収穫してみた. このタマネギは豊橋の人から貰った苗ので超極早生のヤツ. その人は1月末あたりから出荷できてるみたいなんだけど,うち …
曇時々晴れ まさかの台風到来,そして台風一過. コーンは見事に倒れ ナスは傷ついた といった感じ. 施設関連に被害がなかったのは不幸中の幸い. ・ナスの観察 股が裂けたものが1本,芯が折られたのがいく …
中玉トマトのフルティカさん,美味しそうに赤くなってきたのだ(^-^ てことで,収穫. コノくらいまで赤くしても実はしっかりしてるので,もう少し赤くなってから採ってもいいカモしんない. こちらは桃太郎フ …
賀茂ナスはこんな感じ ここんとこ少しマジメに整枝してるのもあってスッキリ. 草丈が低いので主枝に関してはまだ止めるトコまで伸びてないという判断. 今んとこ切り戻ししなくても継続して収穫していけそうな感 …