農薬散布履歴 野菜 雑記

まさかの台風一過

投稿日:

曇時々晴れ
まさかの台風到来,そして台風一過.

コーンは見事に倒れ
おひさまコーン7

ナスは傷ついた
筑陽

といった感じ.
施設関連に被害がなかったのは不幸中の幸い.

・ナスの観察
股が裂けたものが1本,芯が折られたのがいくつか,花落ちがちらほらといったところ.
ただ,短時間で通り過ぎたからか木や葉の痛みは少なそう.
傷果の被害は収穫してみないとわからないけど2週間もすれば一巡するかなと.

・コーンの管理
5月播種分の方,雄穂が出てたのでデナポンを散布.
既にアワノメイガが入っちゃってたので効くかどうかは疑問だけど.
あと追肥としてNK化成を1Kg散布.
>>デナポン粒剤5

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

ホント時間無いねぇ・・ ・単管スペースの整備 昨日収穫コンテナを買ってきたので単管パイプと組み合わせて花の苗を置く台を作成. 日没までに何とか最低限必要になるところまでは完成.あとは時間がある時にゆっ …

no image

冬野菜の管理

晴れ ・冬野菜の管理 白菜とキャベツの定期防除でプレバソンとコルト。 ここからは虫の発生もほとんどないと思うのでこれで防除は最後にする。 >>プレバソンフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 400 …

no image

とうもろこしの定植

晴れ ここんとこの強風でコーンのトンネルしてあったビニールの一部が裂けてた. 使い捨てか..ガッカリ. ・コーンの定植 3月6日播種のおひさまコーン7を定植してきた. 前回同様,株間25cm2条. ・ …

no image

人参の播種

晴れのち雨 雨が降りそうだったのでナス部会の圃場巡回が終わってから急いで人参を播種。 何とか間に合ってよかった。 ・人参の播種 雨が降る前に4回目の播種をした。 畝間135cm6条で40m2畝。 播種 …

no image

マルチ

曇り 手伝ってもらってコーン用の畝にマルチしてきた. 土目があんまり良くないので他の作業は無し.

PREV
雨上がり
NEXT
防除

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除