農薬散布履歴 野菜

玉ねぎの定植

投稿日:

晴れ
黙々とナス畑のシート押さえを撤去すること約4時間.腰が痛い.

・玉ねぎの定植
明日玉ねぎ(マッハ)を定植するので準備して時間があったので少しだけど定植も進めておいた.
株間12cm2条.
玉ねぎの定植

定植前にダイアジノンを散布.
>>ダイアジノン粒剤5

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ 田んぼにトラクター入れたりやること多い。 ・玉ねぎの防除 定期防除。 マッハはほぼ倒伏したので中晩成種のネオアースのみ。 >>モスピラン顆粒水溶剤 2000倍 +ホライズンドライフロアブル 25 …

no image

今日の作業

潅水したけど暑すぎて全然効果なさげ・・(--; ・追肥 潅水ついでに賀茂ナスに液肥(花工場1000倍希釈)を投入. ・苦土石灰の投入 粒状苦土石灰を買ってきたのでスイカ,トマト,ピーマン,しし唐,賀茂 …

no image

メロン撤収

収穫としたいところだけど撤収だな(;; 完全に枯れていくのがわかったので撤収することに決定. 抜いてみたら根が全然はってなかった.どうも根元のあたりが虫にやられている模様. 果実には穴. 虫が入ったん …

no image

今日の作業

期待を裏切る天気予報・・というコトでイロイロやってみた. ・農薬散布 賀茂ナスに虫が付いてて気になったんで散布. アドマイヤー水和剤を使うことにしたけど花き類の登録が無かったので2種類の薬液でいくコト …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でプレオ、ポリオキシン、バリダシン。 予定より早いけど暑いので打ち水効果なんか期待してみたり。 >>プレオフロアブル 1000倍+ポリオキシンAL乳剤 1000倍 >>バリ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除