晴れ
朝から夕方まで丸一日かかった.とても腰が痛い.
・玉ねぎの定植
ハウスの方に玉ねぎ(フォーカス)を定植してきた.
真ん中の散水チューブだけでカバーできるかと期待してたけど試したら散水ムラが酷いので3本に増やした.
そこそこまとまった量の苗が余ったので近いうちに露地の方に定植する予定.
投稿日:
晴れ
朝から夕方まで丸一日かかった.とても腰が痛い.
・玉ねぎの定植
ハウスの方に玉ねぎ(フォーカス)を定植してきた.
真ん中の散水チューブだけでカバーできるかと期待してたけど試したら散水ムラが酷いので3本に増やした.
そこそこまとまった量の苗が余ったので近いうちに露地の方に定植する予定.
執筆者:KOG
関連記事
種芋を買って芽出ししてた短形自然薯を定植することに. ホントは一緒に夢とろろのムカゴ(画像左側)も定植したかったんだけど発芽しないようなので断念. どうもムカゴの質が良くなかったみたいで発芽しそうにな …
晴れ ナス苗の発送案内来た.依頼通り22日発送で23日到着予定らしい. 天候との兼ね合いで25日に定植しようと思っているがどうだろう? ・コーンの管理 ↓ ってな感じで,残り3畝のトンネルも撤去してき …
曇り 今晩大雨の予報なのでやれる事をいろいろやっといた。 ・玉ねぎの片づけ そろそろメロンの定植準備をしたいのでハウスに残ってた玉ねぎを全て収穫して片付けた。 あとは基肥として発酵鶏糞45Kg、苦土石 …
曇り タスクが多すぎてこなせない. ・人参の播種 ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた. ・ナスの管理 台風11号がどうなるかわからないので圃場内の予備防風ネットを下ろしておいた.