晴れ
昨日で今期ナスの出荷は終了.
今日からは少しずつ別の仕事を進めていく.
・玉ねぎの定植準備
露地の方,基肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん6Kgを散布して畝を作ってきた.
長さ40m畝間90cmを6畝,長さ5m畝間100cmを4畝.
去年は長さ40m株間80cm7畝で作ったけど5畝半分しか苗が無かったので今年は畝間を広くとって6畝にした.
畝間が広いので幅の広い羽根で飛ばしたら畝の天面が18cm程度のところも出来てしまって不安ではあるがまあいいでしょう.
投稿日:
晴れ
昨日で今期ナスの出荷は終了.
今日からは少しずつ別の仕事を進めていく.
・玉ねぎの定植準備
露地の方,基肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん6Kgを散布して畝を作ってきた.
長さ40m畝間90cmを6畝,長さ5m畝間100cmを4畝.
去年は長さ40m株間80cm7畝で作ったけど5畝半分しか苗が無かったので今年は畝間を広くとって6畝にした.
畝間が広いので幅の広い羽根で飛ばしたら畝の天面が18cm程度のところも出来てしまって不安ではあるがまあいいでしょう.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ほぼ無風.絶好の防除日和! ..だけど,風がないから切干大根が乾かない(--; ・資材調達 中古のプラスチックパレットを調達. ブロックと木材でスペース作るよりパレットの方が手っ取り早いと気付い …
今朝,昨日できなかった骨組みをやっちゃって,夕方から紐で誘引してようやく誘引作業は終了. ココまで長かった・・(--; あとは収穫しながら整枝していく感じになるのでとりあえず一段落なのかな. かんけー …