育苗 野菜 雑記

ソラマメの初収穫

投稿日:

晴れ
今日も風強い.ホント勘弁して欲しい.

・ナス畑の整備
天面防風ネットの固定強化をすることに.
最初にネットの上にCチャンとか鉄パイプを置こうとおもったんだけど,危険すぎるのでNGという判断.
ということで,パッカーを追加投入することにして午前中に第一弾の強化を実行.
午後から確認に行ったらパッカーが外れたり緩んだり・・
しょうがないので更にパッカーを投入したりして第二段の強化を実行.
それでも夕方確認に行ったら一部パッカー飛んでるし.
根本的に違う手を考えなアカンのだろうな(--;

ま,今日一日天面ネットが開くことはなかったので,とりあえず巡回&手直しをすればYahoo!天気の風速6までは耐えれる感じ.

・種の播種
残っていたトマト(桃太郎ファイト7,フルティカ8)の種を播種.ミニトマトの種も残ってたんだけど要らないのでヤメ.
あとは金蓮花(ナスタチューム)の種が1袋(30粒)あったので播種しといた.

・スナックえんどうの収穫
いっぱいなってそうだったけどバケツ1杯分くらい収穫してやめ.

・ソラマメの収穫
今年初のソラマメ.
ソラマメ

やっぱり売れるくらいの品質にはなってくれないようです.
しょうがないなぁ,うちで食べるか(^-^

-育苗, , 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

片付け

晴れ トラクター入れたとこの荒れっぷりが思った以上で.. ま,半分くらいはえん麦だったんですけどね. 来週もう一回トラクター入れた方がよさそうだ. ・秋冬野菜の圃場準備 耕作放棄地のごとく荒れてしまっ …

no image

防除

晴れ 風強い.悩んだけど防除は決行. ・防除 モンシロチョウ憎し!という感じ? >>アファーム乳剤 2000倍 50リッター (ハクサイ,大根,ブロッコリー) ・片付け 今日もゴソゴソとナス畑の片付け …

no image

キャベツの追肥

晴れ ・キャベツの追肥 約40m4畝に追肥としてNK化成5.4Kg散布. 定植時期が1月3日~19日と違うとはいえ場所によって生育に凄い差がある. 約48m2畝に追肥としてNK化成3.2Kg散布. 2 …

no image

野菜の育苗日誌

トマトがいい感じなのですよ,スバラシイ. 来週末に定植予定場所に肥料入れて再来週あたり定植したい感じ. スイカはメロンと比べると生長遅め. もう少し育苗期間を取ってみようかと. 甘とうはどうだろう?も …

no image

とうもろこしの鳥害対策

そろそろやっとかなあかんなぁ・・てことで,やってみた. イロイロ悩んだけど1.8*18mの防鳥ネットを横にグルグル巻いてみた. で,力尽きたので上側は四隅の支柱使ってテグスをバッテンの形に張って終了. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除