農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

小ギクがなぁ・・

・トウモロコシの収穫
10本収穫してムシが入り始めたヤツが1本と結構優秀な成績だた.
あとは2~3回に分けて収穫して撤収って感じだな.ムシがいなきゃいいんだが・・
しかしなんだ,やぱ収穫したてのはウメーわ.

・小ギクの定植
恐らく最終便,4種10本の小ギクの苗を頂いたんだが・・
適当な場所がない(><
ただ,今回は種類別の本数が1本のとかあったので,来年の親株用に育ててみようかと4種1本ずつを植木鉢に定植してみることに決定.
残った白雪の精4本とマナミ2本を前回までに小ギクを植えたトコ付近の空き地に定植.
定植時にオルトラン粒剤を使用.

>>品種メモ
・白雪の精(白) 5本
・マナミ(赤) 3本
・さわ紅(赤) 1本
・オボロ(黄) 1本

>>巡回メモ
・ナスに付いた変な虫
某所に置いてあった果樹の病害虫関係の本を何気に見てたらカメムシの幼虫ってのがビンゴじゃないかと思われ.
んでもカメムシって防除難しかったけか・・どうしよう(--;

-, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ時々曇り 明日は豪雨、さらに雨予報が続くようなので防除しておいた。 ・メロンの防除 定期防除でアグリメックとパンチョ。 >>アグリメック 1000倍+パンチョTF顆粒水和剤 2000倍 ・キャベツ …

no image

今日の作業

・ソラマメの収穫 お昼にゆでてもらって食べたけど美味いな,自分で育てたと思うと. ・雑用 昨日の夕方に雨が降ったので今日の水遣りはパス. 特にやらなきゃいけない作業もなかったので畑周りの整備をすること …

no image

今日の作業

盛りだくさんだったな. ・農薬散布 ハクサイの不織布を撤去する事にしたのでついでに農薬散布しとくか・・と. >>プレオフロアブル 1000倍希釈 ハクサイ,キャベツ,ダイコン 今回は動噴使ったんだけど …

no image

今日の作業

・ソラマメの追肥 ソラマメは春蒔きだと花が咲かないとか・・(--; んでも,万が一の可能性にかけてみることにして追肥と土寄せをしておいた. ・サルビアの移植 128穴トレーに蒔いたサルビア. 芽が出て …

no image

人参の防除

晴れ まだ小さいけど少しずつキャベツを収穫して直売所に持っていくことに。 ・人参の防除 定期防除でコテツとダコ >>コテツフロアブル 2000倍+ダコニール1000 1000倍

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除