野菜 雑記

クリーンシーダ投入

投稿日:

晴れ

・ニンジンの播種
播種したのはサカタのベータリッチ.
畝間70cm2条で約20mの畝12本,株間は約5cm.
圃場

クリーンシーダという種まき機を購入したので今回はこいつで播種しました.
クリーンシーダ

最初はごんべえさんを買おうと思ってイセキに声かけたんですが,こちらを勧められたので買ってみました.
何というか便利ですね.高いだけの事はありますわ.
ホントは2畝くらい播種して終わる予定だったのに,あまりに楽なので調子にのって12畝全部一気にやってしまったという..

・あまり見せたくはないのですが..
せっかくなので今日のナス畑
ナス畑

品評会に出せそうなキレイなナスですなぁ..
ただ,木自体はちょっと手が入ってなくてアレですなぁ..
といった感じ.

出してはいませんが今年は定期的にナス畑の写真撮ってあったりします.
過去の写真って意外と見ると参考になったりする事に気付いたので.

-野菜, 雑記

執筆者:


  1. […] >>クリーンシーダに関しては「クリーンシーダ投入」を見てみてください. […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

晴れ キャベツ,ナス,人参と半日くらいは潅水作業してた感. そろそろ少し雨が欲しい. ・人参の播種 ベータリッチを約40m2畝に株間6cm8条で播種. 表土が固まってたので耕耘機で畝を作り直すところか …

no image

メロンの定植準備

曇り メロンの定植までやる予定だったけど畦草刈りが入ったので無理だった。 ・メロンの定植準備 畝間130㎝くらいで長さ8mを3畝。 クワで畝づくりしたら疲れたのでマルチはシート押さえでざっとやってみた …

no image

トマトの花

花咲きそうなんだぜ. コレは受粉とか必要なんかな? メロンはやんなきゃダメぽいですが・・見てるときに雄花と雌花の両方咲く機会が無くてダメダメ.

no image

WordPressに移行してみた

さくらのブログからWordPress2.5日本語版に移行してみた. ・インストールに関して インストールはうまくいったけど動かない(--; 原因はファイルに実行権限がついてなかったから・・ んでもイン …

no image

マルチ

晴れ ・ナスの畝作りとマルチ 午前中に一輪でもう一回だけ土を寄せて,入れない西側の畝だけは鍬で畝を作る. 午後からは手伝ってもらってマルチ. ただ,マルチは3末にする予定だったので,注文したマルチは未 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除