野菜

トマトの剪定してまった・・

投稿日:

てことで,トマトの剪定してみましたー

桃太郎ファイトフルティカ

丸坊主デース,うげげ
画像左が桃太郎ファイトで右がフルティカ.
風通し悪いから少し剪定しても良いのかな?と下の方の枝葉を折りまくってみたんだけど,やりすぎたカモ(--;

ちなみに剪定前(6/1)はこんな感じ.
トマト

果たしてコレで育つんだろうか・・

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ダイコンの追肥

ダイコン(冬どり聖護院)の最初の播種から4週間経ったので追肥しておく事に. 22mくらいの畝に有機8-8-8を2Kg追肥. ダイコンは根域が狭いらしいのでマルチをめくってできるだけ株元に肥料が落ちるよ …

no image

小菊の定植準備

晴れ ・ナスの誘引 残ってた1列に紐を結んで一巡目は終了. 3番花くらいが咲く頃に次をやろうかといった計画. ・小菊の定植準備 やっつけ仕事・・といった感じだけどやってきた. 場所が無いので約23mの …

no image

トマトの摘葉

中途半端に時間が空いたので何となく. 写真左が7月4日の時のもの,右が摘葉後のもの. 忙しくて全然手が入らずにジャングル状態だったので摘葉してスッキリさせてみた. 確か収獲終わった段より下の葉っぱって …

no image

キャベツの定植など

晴れ ・キャベツの定植 手伝ってもらってキャベツ(春波)を定植してきた。 株間30㎝2条で40mを4畝。 育ち過ぎた苗も試しに使ってみたがどうだろう? 定植時にオルトランを散布。 >>オルトラン粒剤 …

no image

人参の播種

晴れ ・人参の播種 クリーンシーダでベータリッチを約40m2畝に株間6cm6条で播種. 散水チューブだけど,これまでAGうるお~すの噴霧タイプ,平行タイプと使ってきて今年は露地タイプを使用. 露地タイ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除