晴れ
キャベツ,ナス,人参と半日くらいは潅水作業してた感.
そろそろ少し雨が欲しい.
・人参の播種
ベータリッチを約40m2畝に株間6cm8条で播種.
表土が固まってたので耕耘機で畝を作り直すところから開始.
これまで通り残り2畝を間隔開けて1畝ずつ播種する予定でしたが体力の限界を感じたので2畝とも播種.
この時期播種する分は収穫する頃には気温も下がってるしなんとかなるでしょ..と.
これで人参の播種は終了.
投稿日:
晴れ
キャベツ,ナス,人参と半日くらいは潅水作業してた感.
そろそろ少し雨が欲しい.
・人参の播種
ベータリッチを約40m2畝に株間6cm8条で播種.
表土が固まってたので耕耘機で畝を作り直すところから開始.
これまで通り残り2畝を間隔開けて1畝ずつ播種する予定でしたが体力の限界を感じたので2畝とも播種.
この時期播種する分は収穫する頃には気温も下がってるしなんとかなるでしょ..と.
これで人参の播種は終了.
執筆者:KOG
関連記事
赤くなった~ ちなみに落果当日(6/7)の写真がコレ 何となく勿体無くてほかっといたんだけど赤くなるもんなんね~スゲースゲー. んでも,赤くても食べるのは・・ねぇ てことで,何となく満足したので捨てる …
今日播種したのは冬どり聖護院と耐病総太りの2品種. 40mの畝に聖護院は株間25cm1条を1畝,耐病総太りは株間20cm1条を2畝. 作業はこんな感じで. 農薬はキスジノミハムシ対策としてフォース粒剤 …
雨のち曇り時々晴れ 時間がないから突貫工事だよ(--; ・秋冬野菜の準備 圃場A:48m*9mに発酵鶏糞90KgとBMようりん40Kgを施肥. 圃場B:5m*40mに発酵鶏糞45Kgを施肥. 施肥後, …
晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と整枝と各系統30分,東側と中央を開けて30分朝,東側のみ開けて30分,全開70分夕方の潅水. 今日も秀品無し.収量が少なくて5Kgのダンボールに入る量すら確保できない. …