野菜 雑記

人参の播種

投稿日:

晴れ
キャベツ,ナス,人参と半日くらいは潅水作業してた感.
そろそろ少し雨が欲しい.

・人参の播種
ベータリッチを約40m2畝に株間6cm8条で播種.

表土が固まってたので耕耘機で畝を作り直すところから開始.
これまで通り残り2畝を間隔開けて1畝ずつ播種する予定でしたが体力の限界を感じたので2畝とも播種.
この時期播種する分は収穫する頃には気温も下がってるしなんとかなるでしょ..と.
圃場

これで人参の播種は終了.

-野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

片付けなんかしてみたり

曇り ・ほ場の巡回 土のコンディションを見に行ってきたんだけど,水分を含みすぎている部分もあってよろしくない. 今週末あたりなら畝作りできるかと思っていたけどアレでは厳しいかもしれない. 1週間くらい …

no image

コーンの定植など

晴れ 明日は雨っぽいので詰め込んだ. ・コーンの定植 3月10日に播種したコーン(ランチャー82)を約23m2畝に株間30cm2条千鳥で定植. 定植後,資材がある分だけ不織布と防虫ネットのトンネルをし …

no image

今日の作業

疲れ気味.んでも来週始めに天気が崩れるみたいなのでそこまでは・・と. ・ほ場Aの巡回と潅水 ブロッコリーがヤバイので潅水を決行.ついでにハクサイやキャベツ等もやっておいた. あと,ナスが萎れ気味だった …

no image

メロンの定植

晴れのち曇り ・メロンの定植 後から播種したメロン(パンナ)を定植してきた。 株間40cmで19株。 窮屈になってきているようなので先に定植した方のダイヤキャップは外してきた。 殺虫剤はアクタラとダイ …

no image

キャベツの定植準備

晴れ ・キャベツの定植準備 以前施肥した部分に軽く耕耘機いれてザッと畝の位置決めだけしてきた. 耕耘機で上っ面叩けば細かくなるんじゃないかと期待したものの頻繁に雨降るから土コテコテ. 明後日また雨が降 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除