曇り
ちょっと苗が若かったけど日程の都合で定植。
・玉ねぎの定植
手伝ってもらって玉ねぎ(マッハ)を定植してきた。
畝間90㎝株間12㎝2条で15m1畝、22m4畝、10m1畝と9515マルチ7m1畝。
定植前にダイアジノンを散布。
>>ダイアジノン粒剤5
投稿日:
曇り
ちょっと苗が若かったけど日程の都合で定植。
・玉ねぎの定植
手伝ってもらって玉ねぎ(マッハ)を定植してきた。
畝間90㎝株間12㎝2条で15m1畝、22m4畝、10m1畝と9515マルチ7m1畝。
定植前にダイアジノンを散布。
>>ダイアジノン粒剤5
執筆者:KOG
関連記事
3月4日播種分のトマト苗が大きくなってきたので7.5cmポットから9cmポットに移し変えた. あと,気になってたミニかぼちゃ(ほっこり姫)もポット上げ. 種見た時にある程度予測はできたんだけど36穴ト …
一部はちょっと成長しすぎだったカモ. 収穫したほうれん草は東洋種の「日本」と「次郎丸」 1回目は「日本」「次郎丸」「おかめ」の3種作ってみたけど時期的におかめは難しいかな?ってことで2回目は「日本」「 …
晴れ ・防除 筑陽の防除で余った薬剤を使っての防除 >>アーデント水和剤 1000倍+スピノエース顆粒水和剤 2500倍 >>ハチハチ乳剤 1000倍+ダコニール1000 1000倍 (ナス(賀茂,天 …
曇り 台風明け。明日また雨予報なので急いで定植。 ・キャベツと白菜の定植 約20mの畝にキャベツ(彩音)を株間30㎝2条1畝、株間30㎝1条1畝に定植。 約20mの畝に白菜(黄ごころ85)を株間38c …