農薬散布履歴 野菜 露地ナス

病気対策

投稿日:

晴れ時々曇り

・ナスの管理
萎凋病対策でベンレートを灌注してきた.
>>ベンレート水和剤 1000倍

・メロンの管理
少し蔓が伸びてきたので誘引しながら摘心しなおした.
パンナ

・防除
オクラの苗にアブラムシがついていたので防除することに.
2000倍だと1gで2リッターも薬液ができてしまうのできゅうりとピーマンにもついでに散布.
>>アクタラ顆粒水溶剤 2000倍
(オクラ,きゅうり,ピーマン)

・家庭菜園
明日雨が降るようなのでレタスを定植しておいた.
放任捨て作りなので農薬の散布はなし.

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

短形自然薯の観察日記

昨日ネット張った短形自然薯だけどこんな感じ. ちょっとわかりにくいけど,昨日の今日で既にネットにつるが巻きついてるヤツもあるのだ.

no image

夏秋野菜終了

晴れ ・玉ねぎの定植準備 一輪で畝を作ってきた. 畝間80cmくらいで11畝. 長さは50mくらいだけど真ん中辺りに通路を作っておいた. ここに株間15cm2条で定植しようかと. ・夏秋野菜終了 近所 …

no image

ナス畑のマルチ

晴れ 手伝ってもらってナス畑にマルチしてきた. これだけやるのに丸一日. 思ってたほど畝は高くないか. あと,天面防風ネットと筋交いは事前にやっておいた. (メモ:天面を広げる前に筋交いをした方が作業 …

no image

筑陽の管理

相変わらず収量少ない ・収獲と出荷調整 2時ごろまでは降ってなかったのに・・ ということで,4時には降ってた雨のおかげで拭くところから始まる出荷調整. ・出荷 今日の出荷は132Kg. 主枝の花がだい …

no image

玉ねぎの防除

晴れ ・玉ねぎの防除 ダコニールを散布した >>ダコニール1000 1000倍

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除