晴れ
水たまりがあったりと圃場の状態は良くなかったけど他に日が無いので片付けを決行.
こういう状態でも問題なく移動できるクローラ運搬車はホントに便利.
あとトラクターで軽く畝を潰しておいた.
これで年内にやらなければいけない作業は終わったかなと.
投稿日:
晴れ
水たまりがあったりと圃場の状態は良くなかったけど他に日が無いので片付けを決行.
こういう状態でも問題なく移動できるクローラ運搬車はホントに便利.
あとトラクターで軽く畝を潰しておいた.
これで年内にやらなければいけない作業は終わったかなと.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ タスクが多すぎて倒れそうになった.. やっぱりこの時期は余計なもん作ったらアカンわ. ・はちみつとれた 「蜂箱の掃除した方がいいよ」 とアドバイスをもらったので巣枠の外に作った無駄な巣を除去して …
晴れ ・追肥 大根とブロッコリーに2回目の追肥として発酵鶏糞30Kgを散布. ・ナスの後処理 近所の人たちにぶら下がってるナス持って行ってもらったので後処理としてベンレート水和剤を潅水チューブで流して …
曇時々晴れ ・種まき 白菜(黄ごころ85)を128穴トレー3枚と100粒くらい. ブロッコリー(キャッスル)を72穴トレー6枚. ブロッコリーの種がやけに多いと思ったら「発芽率が悪いので多めに入ってい …