曇のち雨
夕方まで持つかなと思ってたけど予想より早く昼過ぎに雨降ってきてしまってガッカリ.
・キャベツの防除
定期防除でアファーム.
既に収穫できるやつもあるので最低限の防除.
>>アファーム乳剤 2000倍
・白菜の防除
定期防除でアファーム,スタークル,バリダシン.
年明けから収穫する予定なのでキッチリ防除しておく.
>>アファーム乳剤 2000倍+スタークル顆粒水溶剤 2000倍
>>バリダシン液剤5 500倍
投稿日:
曇のち雨
夕方まで持つかなと思ってたけど予想より早く昼過ぎに雨降ってきてしまってガッカリ.
・キャベツの防除
定期防除でアファーム.
既に収穫できるやつもあるので最低限の防除.
>>アファーム乳剤 2000倍
・白菜の防除
定期防除でアファーム,スタークル,バリダシン.
年明けから収穫する予定なのでキッチリ防除しておく.
>>アファーム乳剤 2000倍+スタークル顆粒水溶剤 2000倍
>>バリダシン液剤5 500倍
執筆者:KOG
関連記事
晴天. ・野菜の収穫 ダイコン(つくし春)とレタス(レッドファルダー)を収穫して久しぶりにグリーンセンターへ. ダイコンは収穫遅れで裂果しているものも結構あったけど基本的に不良だらけ. 対策として入れ …
少し時間ができたのでやっつけ仕事. 5月4日は種分のきゅうり(Vアーチ). 5株中本葉が出てるのが3株.残り2株は双葉の状態で成長も怪しい感じだったけど定植しておいた. 定植場所は裏の畑の一角. 自家 …
晴れ 暑さに負けて体が動いてくれない. 最低限トーンと花抜きだけはしないといいナスがならないので頑張ってやってるけど,木の管理まで手が回らない状況. そろそろニンジンの播種したいけど.. ・ナスの防除 …
晴れ 圃場整備したいけど今ひとつエンジンがかからない.. てことで,ぼちぼち野菜収穫してます. ニンジンは今日の収穫分で終了. 来週あたりから2回目定植分のブロッコリーが収穫できるようになる感じ? ・ …