晴れのち曇り
・ナスの管理
昨日,早いやつで花が咲いたので今日からホルモン処理を開始することにした.
見てると花が弱いし褐斑細菌病が出てるのでトーン処理してても一番果は結構落ちそうな気がする.
投稿日:
晴れのち曇り
・ナスの管理
昨日,早いやつで花が咲いたので今日からホルモン処理を開始することにした.
見てると花が弱いし褐斑細菌病が出てるのでトーン処理してても一番果は結構落ちそうな気がする.
執筆者:KOG
関連記事
雨のち曇 雨降るし台風で余計な仕事も増えてて辛い. ・ナスの防除 台風明けの病気予防. >>プレオフロアブル 1000倍+バリダシン液剤5 500倍 >>ポリオキシンAL乳剤 1000倍 ・片付け 手 …
・巡回 昨日潅水やって正解だった様子. まだ萎れているようなら今日も潅水しようと思ったけどやらなくても良さそうだったのでパスした. ・1本補植 こんな感じで死んではいないんだけど主枝のトコが折れてるの …
定植後,少し冷えたので銅剤を散布しておいた. 特に風による傷みも無さそうだし,ここからは温度が上がってくるのでカッパン細菌の心配は少なそうだけど念の為. >>コサイド3000 2000倍+クレフノン …
晴れ ナスにも使おうとベンレート用意したのに入れ忘れた。 ・ナスの防除 定期防除でアグリメック。 >>アグリメック 500倍 ・防除 定期防除でアグリメックとベンレート 防除対象はピーマン、スイカ、メ …