露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・追肥
朝一に潅水兼ねて液肥を2リッター投入.潅水時間は2系統各20分.

・整枝
特に狭い通路の部分を整枝.
処理できたのは1.5畝分.

・潅水
夕方2系統各30分潅水.
気付いたら通路が水浸し.さすがに入れすぎたか.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ 今日でナスのホルモン処理終わることにした. あと1週間くらいは花抜き作業が必要だけどこれでかなり楽になる. ・ナスの防除 台風明けの病気予防ということでやっとくことに. 病気の総合予防でダコニー …

no image

ミツバチもろたよ

ミツバチもろたよ. 当然ながら箱の中にはミツバチががが! コレなんですが,近くのナスやさんがハウスナスの人から使い終わったミツバチをもらってまわしてくれました. シーズン終わるまで生きてたら返してね, …

no image

露地ナス関連

朝,雨が降ってたのでホルモン処理は無し. ・誘引準備 午後から手伝ってもらって誘引用の紐を筑陽に結んでいった. 18畝中6畝やったところで今日は終了.あとは一人で少しずつやる予定. ・芽かき 不要そう …

no image

ナスの基肥施肥

晴れ 明後日は雨.2週間予報見ると来週以降もちょこちょこ雨が降りそう. ということで,今日明日で何とかナスの畝を作りたいなと. ・ナスの基肥施肥 2回目の基肥を散布. 散布後にトラクターを入れて,でき …

no image

ナス畑の準備

晴れ 玉ねぎ収穫しようと思ったけど小さいのでやめた。 今年は玉の伸びが悪いか? ・ナス畑の準備 8日にトラクター入れておいたので昨日と今日で畝を作ってきた。 あとは潅水配管と資材の消毒して月末までにマ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除