晴れ
前回の肥料と一緒に入れる予定だったVSあかきん,VS34,VSトリコを60Kgずつ施肥.

今まで入れてなかったけど周りが結構入れてるようなので試しにやってみようかと.
ちょっと費用かかるけど,これで病気が減ってくれれば御の字かなって.
もう少ししたら窒素肥料入れるのでトラクターは簡単に入れた.
投稿日:
晴れ
前回の肥料と一緒に入れる予定だったVSあかきん,VS34,VSトリコを60Kgずつ施肥.

今まで入れてなかったけど周りが結構入れてるようなので試しにやってみようかと.
ちょっと費用かかるけど,これで病気が減ってくれれば御の字かなって.
もう少ししたら窒素肥料入れるのでトラクターは簡単に入れた.
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち曇り 蜂箱の内見したついでに採蜜した. ・ナスの防除 天気が良くて萎れるので潅水ついでにベンレートの潅注をした. 薬の袋に薬害がどうのって書いてあるので去年までは活着したころまで待ってたけど, …
晴れ まだ潅水テストとか作業は残ってるけどこれで準備はひと段落。 ・ナス畑の準備 強風だったけど手伝ってもらってマルチしてきた。 今年は高い畝を作ったつもりだったけど雨で結構沈んだのか予想外の低い畝に …
晴れ時々雨 え,今日って雨降るの?昨日といい今日といいなんの嫌がらせなんでしょうね(--; ・ナスの定植 手伝ってもらって定植してきた. 途中雨で中断したものの何とか昼過ぎに定植終了. 定植本数は30 …
曇りのち雨. 予想通り足首が腫れた.あまり無理はできないのでおとなしく作業することに決定. ホントは出荷調整見せてもらいに近くのナス屋さんに行きたかったけどやめにした.アポ無しで行くので中止しても先方 …